ベアーズのキッズ・ベビーシッターを初めてご利用の方へ
ベアーズのキッズ・ベビーシッター
安全のためのお約束事項
大切なお子様の安全を守ること、大切なお子様の心を守ること、
そのためにベアーズは保護者様とお約束をさせていただきます。
-
お預かりについて
ベアーズは、お子様を必ず大人の方からお預かりし、大人の方へ受け渡します。1人でお留守番ができるお子様でも、確実な安全は保障できない為、お子様を1人きりにさせる時間が発生してしまう保育はお断りしています。
(大人の方とは、20歳以上の保護者様、もしくは保育従事者様となります。)たとえば…
◯ お母様からお預かりし、塾の○○先生に送る。
× 保育終了時間にお母様が戻れず、お子様だけを残してシッターは先に帰る。 -
シッティング中の家事代行サービス
シッティング中の家事サービスは、お子様と一緒に簡単な家事を行う場合、もしくは保護者様にお子様をお預かりいただく場合のみとなりますので予めご了承ください。お子様の安全が第一ですので、家事の作業が伴う場合は、スタッフ2名でお伺いさせていただきます。
たとえば…
お子様の寝ている間、お洗濯物をたたむ。お子様と一緒にお買い物。
-
お子様のお食事準備に関して
お子様のお食事は、基本的には温めのみとなりますため、事前のご準備をお願いしております。
-
ご病気のお子様に関して
ベビーシッターは医療行為ができないため、37.5℃以上の熱があるお子様のお預かりは、お断りさせていただきます。
※ 感染症回復期のお子様のお預かりに関しては、予め、医師の診断書(登園許可書)をご用意ください。
※ 病児保育に関しましては病児・病後児保育サービスを行う法人様と提携し、ベアーズの家事代行・キッズ&ベビーシッターの定期サービスをご利用のお客様は、優待価格でご利用いただけるようにしております。詳細はこちらをご確認ください。 -
お子様のお薬に関して
投薬は、医師が処方・調剤した薬であり、かつベアーズ指定の投薬依頼書に記載がある場合に限り、可能になります。
-
貴重品について
貴重品については厳重に保管していただくようお願いいたします。
また、触れてはいけないもの、特殊な素材のもの等がありましたら、サービス前にお知らせ下さい。 -
時間延長について
時計が読めるお子様が不安になってしまわないように、時間延長については、ご希望を速やかにお知らせ下さい。
※ 当日延長は30分単位で延長料金が発生いたします。 -
万が一の場合に備えて
万が一の場合を考慮し、毎回保険証(コピー可)をお預かりし、緊急連絡先(2ヶ所以上)をお教えいただきます。
万が一シッティング中にお子様の容態に変化があった場合、保護者様と連絡を取り、早めの受渡し等をご相談させていただきます。
また、ご連絡が取れない際は医療機関を受診する場合があり、その際の報告は事後となる事がございます。