first
会社概要

株式会社ベアーズ取締役副社長 家事研究家 高橋ゆき

プロフィール

取締役副社長 高橋ゆき

高橋 ゆき(たかはしゆき)
株式会社ベアーズ 取締役副社長
株式会社ベアーズ専務取締役を経て、2016年、取締役副社長に就任(現任)。主にブランディング、マーケティング、新サービス開発、人財育成を担当するほか、家事代行サービス業界の成長と発展を目指し、2013年、一般社団法人全国家事代行サービス協会設立以来、副会長を務める(現任)。経営者としても、各種ビジネスコンテストの審査員、コメンテーター等を務める。
2003年、家事研究家としての活動開始(現任)。
2015年、世界初の家事大学設立、学長として新たな挑戦を開始(現任)。2016年のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でも家事監修を担当するなど、家事研究家、日本の暮らし方研究家としてテレビ・雑誌などで幅広く活躍中。

1男・1女の母。

キッズからシニアまで暮らしの向上を研究し、家事のスペシャリストとしてテレビ・雑誌などで幅広く活躍中。
おそうじは、”楽ラク(楽しく、楽に)キレイ”をテーマに、身近にあるもので様々なアイディアグッズを開発。また、お掃除を、生活の知恵を伝える場でもあり、親子とのコミュニケーションの場でもあるとして、親子で夫婦で楽しめる家事コミュニケーションを提唱。

想い

“家”とは、家族のエネルギーをチャージする大切な空間であります。
家族のために、常にキレイな家でいて欲しいけど、自分だけが頑張ってストレスになってしまっていたら、そこに笑顔は生まれてきません。
毎日のお掃除も楽しく、ラクに出来たら・・・
きっとより一層家庭に笑顔が溢れることでしょう。

また、子どもとの距離感に悩む親御さんたちも多い現代です。
お掃除を親子共同の作業にし、コミュニケーションの場としてみませんか?

一緒に同じ作業をすることで、少なかった会話のきっかけにもなりますし、
お家の掃除や家事という、それぞれの文化や習慣の継承を伝えることでより親子の絆が深まります。
旦那様やパートナーと一緒に行えば夫婦円満になります。お掃除、家事を通して家族全員が笑顔でいられる空間作りをお伝えすることが出来たら嬉しく思います。

取材実績

家事研究家として取り上げられた取材実績のご紹介です。

CM出演中

テレビ

TV出演動画

ホウドウキョク

雑誌

『an・an』
『an・an』
『ESSE』
『ESSE』
『saita』
『saita』
『レタスクラブ』
『レタスクラブ』
『たまごクラブ』
『たまごクラブ』
『bizmom』
『bizmom』
『オレンジページ』
『オレンジページ』
『すてきな奥さん』
『すてきな奥さん』

研究実績

『日本経済新聞』2010年3月4日
【新製品バトル「衣類用コンパクト液体洗剤」ライオン株式会社のトップナノックスと花王株式会社のアタックネオ】
家事研究家 高橋ゆきが専門家の目としてインタビューに答えました。

『日本経済新聞』2011年2月10日
【新製品バトル「柔軟剤入り小型洗剤」ライオン株式会社の超コンパクト香りつづくトップと花王株式会社のニュービーズネオ 】
家事研究家 高橋ゆきが専門家の目として評価しました。

『日本経済新聞』2011年9月15日
【新製品バトル〔濃縮型の衣料用液体洗剤〕花王のアタックNeo抗菌EXパワー、ライオンのトップNANOX、、P&Gジャパンのアリエールレボイオンジェルコート】
家事研究家高橋ゆきが専門家の目として評価しました。

『日本経済新聞 NIKKEIプラス1』2010年11月6日
【何でもランキング】
最新のアイロン機種を専門家が評価。家事研究家として高橋ゆきが参加いたしました~

『日本経済新聞』2013年10月10日
【新製品バトル〔洗う時間半減衣料用洗剤〕花王のウルトラアタックNeoと、P&Gジャパンのアリエールスピードプラス】
家事研究家高橋ゆきが専門家の目として評価しました。

書籍

【新刊】『 感情の折り合いをつけられる女(ひと)は強く美しくなる 』

高橋ゆき・著

無理しない。笑顔で輝く。人生まるごと愛してる

いつも仕事にプライベートに趣味に、頑張ってる。
忙しい日々ながら、それが楽しい。
でも時々うまくいかないことがある。凹む。自己嫌悪に陥る。

そんな働く女性たちに、愛にあふれた「しなやかな生き方」を提案する。
「頑張り過ぎて疲れちゃう」前に、笑顔で美しい女性でいよう。

痛いミスしても、職場で浮いても、疲れれても、
育児と両立大変でも、明日はきっとうまくいく。
無理しない。笑顔で輝く。人生まるごと愛してる。

経営者高橋ゆきならではの、愛に溢れる書籍です。
(出版)明日香出版社 (定価)本体価格1,400円+税

その他の書籍

楽ラク掃除の基本
『楽ラク掃除の基本』
学研パブリッシング
可愛くなる家事
『可愛くなる家事』
サンマーク出版
プロが教える! ラクちんおそうじ術
『プロが教える!
ラクちんおそうじ術』

【InRed特別編集】宝島社

講演会・セミナー

『GOGO TOWN in 大さん橋』企画・運営 株式会社エフワン
『オール電化 住宅フェア』東京電力山梨支店主催
『髙橋ゆき先生の大掃除スペシャルトークショー』株式会社イトーヨーカ堂主催

・2008年12月
阪急宝塚ハウジングガーデン主催 「年末お掃除講習会」

・2009年11月
某私立幼稚園 「お掃除・子育てセミナー」

・2011年12月
某大手企業ファミリーデーイベントセミナー「笑顔溢れる親子で家事コミュニケーション」

・2011年12月
某銀行社員向けお掃除セミナー「永く快適に暮らすための住まいの日常的なお手入れのコツ」

・2011年12月
某大手不動産会社住宅展示場(モデルルーム)でのお掃除セミナー「年末の大掃除もこれでバッチリ!楽々キレイ大掃除セミナー」5ステージ

・2011年12月
某大手マンション管理会社主催「親子でがんばる家事コミュニケーション」

・2012年03月
足立区地域学習センターお掃除&収納セミナー「楽ラクキレイお掃除&収納セミナー」

・2012年04月
某大手製品メーカー会社主催「快適空間セミナー」

・2012年11月
某大手マンション管理会社主催「夫婦で、親子で、“楽々キレイ”お掃除&収納セミナー

・2012年11月12月
東急ハンズ お掃除フロア1日コンシェルジュ&お掃除セミナー

・2013年02月
某大手マンション管理会社主催(名古屋)「夫婦で、親子で、“楽々キレイ”お掃除&収納セミナー

・2013年05月
某大手マンション管理会社主催「夫婦で、親子で、“楽々キレイ”お掃除&収納セミナー」

・2013年12月
東急ハンズ主催「高橋ゆき直伝!プロに教わるカンタンそうじ術」

・2014年02月
某介護事業サービス会社社員向け「ホスピタリティ&お掃除セミナー」

家事研究家講演会・セミナー風景

取材のご依頼・お問い合わせはこちら