社外取締役の想い
株式会社ベアーズ社外取締役 松田 公太
プロフィール
- 松田 公太(まつだ こうた)
- タリーズコーヒージャパン創業者。
- 1968年、宮城県生まれ。幼少期から青年期を海外で過ごす。
- 1990年、筑波大学卒業後、三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。(1996年退行)
- 1997年、タリーズコーヒー日本1号店を創業。
- 1998年、タリーズコーヒージャパン(株)設立。300店を超える一大チェーン店に育て上げる。
- 2001年、株式上場。(04年MBOにより非上場化)。
- 2007年、同社社長を退任後も数々の飲食事業を手掛ける。
- 2009年、EGGS ‘N THINGS (エッグスンシングス)の世界展開権(米国除く)を取得し、 EGGS ‘N THINGS INTERNATIONAL HOLDINGS PTE. LTDをシンガポールに設立。日本では10年に原宿1号店をOPENさせ、「パンケーキブーム」の火付け役となった。 同年、参議院議員選挙で初当選(東京選挙区)。
- 2016年7月の議員任期満了後は、エッグスンシングスの海外展開や自然エネルギーの事業を手掛ける。
- 2016年11月、株式会社ベアーズ社外取締役に就任(現任)。
想い
子育てしやすい社会、誰もが挑戦できる社会をつくるには、
特に男性の家事・育児への理解、意識の変化が必要であり、
家事代行サービスというプラットフォームを日本に広げていくことが不可欠です。
私は、日本に家事代行産業を確立し、家事代行の裾野を広げるという
ベアーズの志に共鳴し、今回社外取締役に就任しました。
ビジネスの世界から日本をもっともっと元気にしていきます。
書籍・活動
|
|