ハイ・サービス日本300選
ベアーズは「ハイ・サービス日本300選」を受賞しました
私たちベアーズは、イノベーションや生産性向上に役立つ先進的な取り組みの優良事例(高付加価値サービス)として、家事代行業界初の「ハイ・サービス日本300選」を受賞しました。
受賞の理由
以下、受賞理由の抜粋です。
「働く女性」が安心して頼めるメイドサービスの提供を目指して、従来は日本に無かった「家事代行業」という新しい産業を創出。「ギフトチケット」としての販売やコンビニでの販売などによって、市場の開拓や認知の獲得に取り組んだ。金額や目的で選択できるプランの設置や、こまやかな顧客サービスなどによってサービスの向上にも注力。また「次世代育成支援対策推進法」の実施や「ワーク・ライフ・バランス」への取り組みの普及などが追い風となり、社員向けの福利厚生などに採用する企業も増え、利用者が拡大。同社のサービスは日本の社会に定着しつつある。
「ハイ・サービス日本300選」 「ハイ・サービス日本300選」とは
- 主催
- 財団法人 日本生産性本部 サービス産業生産性協議会
※ サービス産業のイノベーションや生産性向上に向けた国民運動を展開する母体として、産業界、大学関係者、関係6省などの幅広い参加のもと平成19年5月に発足した組織。
経済産業省をはじめ、総務省・文部科学省・厚生労働省・国土交通省・農林水産省が本協議会にオブザーバーとして参加しています。 - 目的
- サービス産業のイノベーションや生産性向上に資する先進的な取り組みを表彰・公表することにより、企業の一層の取り組みを喚起するとともに、優良事例をベストプラクティスとして広く普及させて共有を図ることでサービス産業全体のイノベーションや生産性向上に努めることを目的としています。
- 選定対象
- 主として中小サービス業から選定し、大企業の場合はとりわけ先駆的で他の企業の模範となる取り組みを行っている企業を選定対象とするもので、四半期ごとに20~25社程度、3年間で300 社の企業が選定・公表および表彰されます。
- 第8回「ハイ・サービス日本300選」受賞企業
-
- 油藤商事株式会社
- 伊藤忠食品株式会社
株式会社オークネット(共同受賞) - エコアライアンス
- 株式会社エディオン
- 株式会社王将フードサービス
- 株式会社オオクシ
- 金沢工業大学
- 株式会社ぐるなび
- 株式会社購買戦略研究所
- 株式会社コメリ
- 株式会社サイゼリヤ
- 株式会社サミット
- サンイン技術コンサルタント株式会社
- 株式会社ソーキ
- 株式会社大丸
- 株式会社内職市場
- 株式会社ナレッジクリエーション
- 株式会社ビック・ママ
- 株式会社プラネット
- 株式会社ベアーズ
- 株式会社ベネフィット・ワン
- NPO法人北海道グリーンファンド
- 北海道テレビ放送株式会社
- 株式会社マイファーム
- 立命館アジア太平洋大学
- 株式会社リロ・ホールディング
- 医療法人ゆめはんな会ヨリタ歯科クリニック