
エアコンクリーニング
きれいな空気で快適な毎日を
アレルギーやニオイの元がいっぱい。
ダニ・カビ・ホコリを高圧洗浄で除去し、
きれいな空気を取り戻します。
こんな方へおすすめ
- エアコンから吹く風がカビ臭い
- 噴出し口から埃が見えるのできれいにしたい
- エアコンをつけるとクシャミが止まらない
- エアコンの効きが悪い
- 自分で掃除できない範囲なので、専門業者(プロ)にお任せしたい
エアコンクリーニング・お掃除の特徴
-
1.ベアーズが選ばれる理由
累計サービス250万件を超える豊富な実績。品質へのこだわりはもちろん、清潔感のある身だしなみ、細やかな真心で、安心と信頼の高品質サービスをお届けします。
-
2.徹底分解洗浄
徹底的に研修をされたスタッフが、ご家庭では清掃できないエアコン内部を分解洗浄し、カビやホコリを除去します。 キレイを長持ちさせるオプションやエアコン効率向上のための室外機清掃も状況に合わせてご提案します。
-
3.丁寧な説明・アフターフォロー
サービス終了後にスタッフより清掃箇所のご確認、清掃内容のご報告。日常のメンテナンス方法もご要望に応じてご説明します。サービス後30分以内のフォローコール・手直し保証で安心をお約束します。
なぜプロのお掃除が効果的なの?
エアコンクリーニングのお掃除箇所

- カバー
- 送風向ドラム
- 熱交換器
- フィルター
- 室外機(オプション)
- ドレーンホースキャップ
(オプション)
エアコンクリーニングお掃除
の手順
清掃のプロがご訪問させていただきます。エアコンを分解し、ご家庭では触ることのできないエアコン内部に溜まったカビやホコリを高圧洗浄ですっきり除去します。 クリーニング後はエアコンの動作に異常がないか、しっかりと確認して作業完了となります。 汚れ状況や台数・メーカーによって様々ですが、所要時間の目安として、1台あたり2時間程度でエアコン分解洗浄が完了いたします。
-
STEP1
申込み
ご希望の清掃内容および日時などを電話またはインターネット問合せフォームよりお申込みください。
-
STEP2
日程調整
お申込みいただいた清掃内容およびご希望日時より、スタッフをアサインして可能な日程よりご調整いただきます。専用お申込みサイト経由では、選択可能な日程を選択いただくので、その場で日時調整が完了します。
-
STEP3
訪問
事前にご連絡した日時にご訪問し、清掃作業を開始いたします。
-
STEP4
養生
清掃前にエアコン動作確認を実施し、周辺の壁や家具などへ洗浄液や汚れが飛び散らないようエアコン周辺を養生します。
-
STEP5
分解
内部をまる洗いするため、フィルター、本体カバーなどを取り外し、エアコン本体を分解します。カバーを外し分解した後に、機械部分が水に濡れず、洗浄液がバケツに入るように養生していきます。
-
STEP6
高圧洗浄
分解してエアコン内部が掃除しやすくなっているので、洗浄液を吹き付け、高圧洗浄機にて綺麗に仕上げていきます。
-
STEP7
部品洗浄
分解したカバーや風向きを調節するルーバー、フィルターなどの部品を洗浄し乾かします。
-
STEP8
動作確認
内部と部品の洗浄が完了したら、万が一のことがあるので正常に動作するのか確認します。
-
STEP9
組み立て
動作確認が完了したら、部品や本体カバーを元通りに組み立て原状復帰します。
-
STEP10
清掃・片付け
養生シートを片付け、仕上げの清掃をしてエアコンクリーニング(分解洗浄)の完了となります。
-
STEP11
アフターフォロー
掃除が完了後に、エアコン本体内部の乾燥のため送風運転し、清掃後の状況やメンテナンスなどの説明をいたします。また、清掃スタッフが退去して、30分以内にコールセンターより仕上がり確認のお電話を差し上げます。
ビフォーアフター

通風口やルーバーに黒いカビが目立つ。
After

カビがなくなり綺麗になりました!

エアコン内部の熱交換器にはホコリが見た目にもわかるほどびっしり。

専用の洗浄液、高圧洗浄でピカピカ!
エアコンの見分け方
壁掛けや天井埋め込み、お掃除機能付きなど様々な種類があるので、見分け方のポイントを説明します。
-
壁掛けエアコン
(お掃除機能付き) エアコン本体の前面パネルが開く場合、フィルターをご自身で取り外すことができないタイプがお掃除機能付きとなります。またリモコンでも見分けることができ、「手動掃除」や「フィルター掃除」などボタンがあれば、そのエアコンはお掃除機能付きエアコンとなります。 -
埋め込みエアコン 天井や壁に埋め込まれているタイプ。見た目にもスッキリとしたデザインで、設計時に取り付けされることが多くなっています。通風口が2方向や4方向などの種類があります
-
窓用エアコン(縦型) 窓枠に設置してあるタイプの縦型エアコンで室内機と室外機の機能が一体化されている。壁に穴が開けられない部屋や室外機の置き場所がない場合に設置されていることが多くなっています。
エアコンクリーニングの料金
サービス提供エリア
口コミ・お客様の声
お支払い方法
サービスご提供後の後払い決済〔コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay〕となります。

お支払い方法
- このお支払い方法の詳細 サービス提供後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、サービスご利用月の翌月5日前後に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いいたします。
- ご注意 後払い手数料:無料
- 銀行振込の場合「振込手数料」はお客様負担となります。
- 後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。株式会社ネットプロテクションズでの個人情報の利用および取り扱いは、こちらにてご確認ください。 ※ご利用限度額は月間累計残高で999,999円(税込)迄です。詳細はこちらをクリック
- 定期サービスご契約中で別途追加サービスをご利用いただいたお客様は、現在ご利用中の決済方法で、合算してのお支払いとなります。 詳細はこちら ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
- クレジットカード決済をご希望の方は、お客様専用サイトでの事前のクレジットカード登録でご利用いただけます。
プラン料金の注意事項
- エアコンは高い位置に取り付けられているため、クリーニングを依頼する際には、「作業場所の安全確保と作業環境を整える」必要があります。
- エアコンクリーニングは脚立に上がって作業をします。脚立を不安定な場所に設置すると転倒し怪我の恐れがあるので、必ず安定した床に設置できる場所を確保しましょう。そして、高圧洗浄を使用するため、近くに貴重品や水に弱い精密機器がある場合やエアコン本体の下に荷物がある場合には、事前に移動しておいた方が無難です。移動できない場合には、しっかりと養生シートにてカバーして作業します。また、フィルターやカバーなどを水洗いするためにベランダやお風呂場で洗浄します。洗浄場所を確保できるようにしておきましょう。
- 製造後、8年以上経過したエアコンにつきましては、経年劣化により不具合が起きやすい状態になっております。
- 清掃が原因で不具合等が生じた場合、該当エアコンの純正部品ではなく、代替品での保証対応となる場合がございます。
- 経年劣化の具合により、清掃をお断りさせていただく場合もございます。また、清掃が原因ではない不具合につきましては、 弊社の保証対象外である旨、あらかじめご了承くださいませ。
ご利用にあたって
- ニオイが強い場合は、プロ(専門業者)によるクリーニングでもニオイを完全に取り切れない場合がございます。
- エアコンクリーニングのサービス日程の変更・キャンセルをご希望の場合は、サービス実施日の前日12時までにご連絡をお願いしております。 12時以降に承った場合は、サービス料金100%のキャンセル料が発生いたします。予めご注意ください。
- 不用品回収サービスも承ります。サービスご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。(事前予約制)
- サービス内容やサービスに関する料金は予告無く変更する場合がございます。