総合
ベアーズ副社長・家事大学学長 高橋ゆきが「世界一受けたい授業」に出演します!
ベアーズ副社長・家事大学学長 高橋ゆきが「世界一受けたい授業」に出演いたします!
5月25日(土)にベアーズ副社長・家事大学学長・高橋ゆきが
日本テレビ系列「世界一受けたい授業」http://www.ntv.co.jp/sekaju/に出演し、
梅雨時期の洗濯術をご紹介いたします。
高橋ゆきの「世界一受けたい授業」への出演を記念して
2019年5月25日(土)〜6月7日(金)の期間中
家事大学 家事研究家 2級資格オンライン講座を
50%OFFキャンペーンを行います!
https://www.manabilabo.com/lp/kaji-university/
ベアーズ副社長・家事大学学長・家事研究家 高橋ゆき
・キッズからシニアまで暮らしの向上を研究し、家事研究家、日本の暮らし方研究家として、テレビ・新聞・雑誌・セミナー・講演などで幅広く活躍中。お掃除は、“楽ラク(楽しく、楽に)キレイ”をテーマに、身近にあるもので様々なアイディアグッズを開発。
・お掃除を「暮らしの知恵を伝える場」でもあり、「親子とのコミュニケーションの場」でもあるとして、親子で夫婦で楽しめる家事コミュニケーションを提唱。
・2015年 には世界初の家事大学設立、学長として新たな挑戦を開始。
・2016年のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でも家事監修を務める。
・2017年3月にマツコ・デラックスさんとの共演でP&G「レノア デオドラントビーズ」テレビCMに出演。
・掃除や家事に関する著書を多数執筆
これまでの出演・掲載メディア:
レタスクラブ(連載)
kufura(連載)
毎日新聞(オンライン講座取材)
日本テレビ「世界一受けたい授業」(家事大学学長として出演)
これまでも「梅雨のカビ対策」「年末の大掃除」など家事大学として様々なメディアに情報提供を行ってまいりましたが、核家族の増加に伴い家事の伝承が途絶え、家事に関する情報のニーズが高まっていることから、今後も家事の家事大学学長・家事研究家として情報発信を様々なメディアで積極的に行ってまいります。