0120-552-445

受付時間 9:00〜18:00(年中無休)

家事代行サービス

ベアーズの特別法人会員にスポーツアパレル大手ゴールドウインが入会

ベアーズの特別法人会員にスポーツアパレル大手ゴールドウインが入会
“働き方改革”は『暮らし方改革』とともに
〜ベアーズの法⼈会員契約により、従業員の働きやすさを向上〜

1999年10月に創業し、今年20年目を迎えます、株式会社ベアーズ(本社:中央区日本橋浜町、代表取締役社長:髙橋健志 以下、ベアーズ)と株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区松濤、代表取締役社長:西田 明男 東証一部:コード番号8111以下、ゴールドウイン)は特別法人会員契約を締結し、ゴールドウインの従業員とそのご家族がベアーズのキッズ&ベビーシッターを中心に家事代行・ハウスクリーニング・高齢者支援などの各種サービスを優待価格でご利用いただくことが可能となりました。
ベアーズの法人会員の詳細はこちら:https://www.happy-bears.com/fukuri/dounyu

【取り組み背景】
ゴールドウインでは以前より育児時短勤務が終了した従業員向けに「育児支援目的の補助金制度」を設け、保育・シッター関連の利用支援を行っていました。しかし特定の企業との法人契約は行っておらず、利用を希望する従業員が個別に保育・シッターサービス提供業者を探す必要があり、手間が掛かっていました。現在ゴールドウインの従業員の平均年齢は43歳と子育て世代だけでなく介護世代も増えており、従業員のライフステージに合わせて福利厚生制度を充実させ、福利厚生制度を活用しやすい環境を整備する目的でベアーズを提携先として選定いただきました。

【今後の展望】
ベアーズは2006年にワーク・ライフ・バランス意識の社会的な高まりを受け、日本初の家事代行法人会員サービスを開始いたしました。働き方改革や女性活躍推進等を背景に、従業員への福利厚生として家事代行サービス利用を促進する企業は増加しており、提携法人会員は480社まで増加しております。
ベアーズの法人会員一覧はこちら:https://www.happy-bears.com/fukuri/corp

ベアーズでは今後も様々な法人・団体と提携し、企業のワーク・ライフ・バランス向上を応援していくとともに、家事代行サービスを“日本の暮らしの新しいインフラ”とすべく、今まで以上にお客様の暮らしに寄り添う、「安心」「安全」「快適」「便利」なサービスの提供に努めてまいります。

【会社概要】
株式会社ゴールドウイン
代表取締役社長 西田 明男
所在地 東京都渋谷区松涛 2-20-6
従業員数 1,729名(グループ2,526名)(2019年6月26日現在)
https://www.goldwin.co.jp/