0120-552-445

受付時間 9:00〜18:00(年中無休)

総合

ベアーズ 女子陸上競技部、アンダーアーマーとのパートナーシップ契約を締結・プリンセス駅伝初参戦

~デュアルキャリアチームが、創部2年でプリンセス駅伝2023初参戦~
 
ベアーズが2022年4月1日に創部した女子陸上競技部「Bears Camellia(以下、ベアーズカメリア)」は、アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドーム(本社:江東区有明、代表取締役 CEO:北島 義典 以下、ドーム)とパートナーシップ契約を締結いたしました。
 
ベアーズカメリアは、同社ユニフォーム・シューズを着用し、福岡県宗像市~福津市を舞台に2023年10月22日に開催される、第43回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会「クイーンズ駅伝」への出場をかけた予選会「プリンセス駅伝in宗像・福津」に創部2年で初参戦し、「プリンセス駅伝初出場での予選突破」に挑みます。
 
【ドーム コメント】
このたび、株式会社ベアーズ 女子陸上競技部(ベアーズカメリア)様とパートナーシップ契約を結ばせていただき、ユニフォームやシューズ等の提供を通じて新たな取り組みをスタートできることを大変うれしく思っています。私ども株式会社ドームは「社会価値の創造」「スポーツを通じて社会を豊かにする」という企業理念を掲げており、「陸上日本一への挑戦」と「社会人人生におけるキャリア形成」という「デュアルキャリア」の実現を目指すベアーズカメリア様のお考えに少しでも貢献させていただければと思います。
 
【今後の展望】
ベアーズカメリアは、引き続き「陸上日本一への挑戦」と「社会人人生におけるキャリア形成」という「デュアルキャリア」の実現を目指し、社会全体に夢と希望と明るい笑顔をお届けしていきます。
 
【アンダーアーマーとは】
アスリートが持つパフォーマンスを最大限に発揮できるウェアを作りたいという創業者の思いから、UNDER ARMOURは誕生。「進化をもたらす」をミッションに掲げる“パフォーマンスアスレチックブランド”。1996年に圧縮性のあるコンプレッションウェアでスポーツ界の常識を覆して以来、常にアスリート目線で商品開発を行い、ニーズに応えた様々なウェア・シューズを展開。機能的で、身体を常に快適に保つテクノロジー商品はプロスポーツ選手のみならず、多くのアスリートのパフォーマンスを支えている。
■公式サイト:https://bit.ly/3qOJIQy
 
【会社概要】
・名称:株式会社ドーム
・代表者:代表取締役 CEO 北島 義典
・所在地:〒135-0063 東京都江東区有明1-3-33
・創業:1996年5月
・事業内容:各種スポーツ用品の製造・販売
 
【ベアーズカメリアとは】
ベアーズカメリアは、2022年4月に株式会社ベアーズの実業団チームとして創部され、高柳祐也を監督とし、第一期4名、第二期7名の選手を迎え、現在11名の選手で構成されています。
2023年10月プリンセス駅伝初出場での予選突破を目指します。
 
「ベアーズカメリア」に所属する選手は、早稲田大学スポーツ科学学術院 田口素子研究室と株式会社スポーツモチベーション(最高技術責任者 中野ジェームズ修一氏)の協力のもと、トップアスリートとしての身体づくりに励んでいます。
 
また、選手全員が幹部候補の正社員として最高品質の家事代行サービスである「ロイヤルプラン」のサービス提供を担当し、将来的には同サービスを担当する社員、準社員のマネジメントを行うことを目指しながら、「デュアルキャリア」を図っています。
■公式サイト:https://www.happy-bears.com/bears-camellia
   

【ベアーズが実業団にかける想い】
ベアーズは、家事代行サービスを“日本の暮らしの新しいインフラ”とし、誰もが快適に暮らすことをサポートするという想いを掲げ、1999年に創業しました。
 
お客様だけでなく、担い手である社員・スタッフにおいても心豊かな生き方・暮らし方ができるよう、多様な働き方の実現に向け様々な取り組みを行ってきました。
 
女子陸上競技部「Bears Camellia(ベアーズカメリア)」のほかにも、世界3位を誇る実業団チアダンスチーム「Bears Ray(ベアーズレイ)」(2017年4月創部)、吹奏楽団「Bears Wind Orchestra(BWO)」(2018年4月創部)を保有し、従業員のデュアルキャリアを応援しております。