ベアーズは国が推進する「国家戦略特別区域 家事支援外国人受入事業」で認定を受け
2017年より200名を超える家事のプロフェッショナル人材を、
フィリピンから受け入れています。
笑顔、明るさ、気遣い、丁寧で質の高いサービスは、
多くのお客様から大変ご好評いただいています。
国家戦略特区での家事代行サービス

「国家戦略特区」家事代行サービスの特徴
-
- 1.信頼性
- 日本・フィリピン両国から認証を受け、スタッフの受け入れ・サービスの提供を行っています。 スタッフは全員日本人と同待遇で契約社員として受け入れ。身元保証がとれ、守秘義務契約を結んでおります。サービス提供時には、写真つき登録証を携帯しています。スタッフは5年という限られた期間で、故郷に家族を残して来日しており、非常に向上心が高く、業務に意欲的です。
-
- 2.高い品質
- 世界的な家政婦大国として知られるフィリピン。 スタッフは全員フィリピン政府認定機関*での家事訓練を修了したうえで、幾多の応募メンバーから選抜され、現地で2か月に及ぶトレーニングを積んで来日。来日後も丁寧な研修を行っています。 日本の生活様式や文化も学び、清掃やベットメイク等の技術、一流のマナー(挨拶・所作・身だしなみ)も身につけています。 *フィリピン労働雇用省技能教育技術開発庁(TESDA)
-
- 3.グローバル対応とサポート体制
- スタッフは英語・タガログ語を母国語とし、日本語の習得も行っております。ご家庭内でのグローバル体験はお子様をお持ちのご家族にも高い人気があります。 専任のサポートチームが手厚いフォローを実施いたしますので、言語の不安はありません。 安心してサービスをおまかせください。
「国家戦略特区」家事代行サービスとは?
家事支援外国人受入事業は、女性の活躍促進や家事支援ニーズへの対応、中長期的な経済成長の観点から、国家戦略特別区域内において、第三者管理協議会による管理体制の下、家事支援活動を行う外国人を特定機関が雇用契約に基づいて受け入れる事業です。