「#第3の賃上げアクション2025」参画
&導入キャンペーン実施

ベアーズは、福利厚生の食事補助サービス「チケットレストラン」を提供する株式会社エデンレッドジャパン、従業員のさまざまな生活出費を補助する「freee福利厚生 ベネフィットサービス」を提供するフリー株式会社と共同し、この度、プロジェクト「#第3の賃上げアクション2025」を始動いたします。

また、「中小企業にこそ福利厚生を」の呼びかけのもと、福利厚生の非課税枠を活用した賃上げをはじめ、福利厚生が持つ多様な価値をより多くの企業に知っていただくべく、株式会社エデンレッドジャパン・フリー株式会社とともに、様々なアクションを行ってまいります。

■「#第3の賃上げアクション2025」について

「第3の賃上げ」とは、従来の賃上げとは異なる、福利厚生を活用した新しい賃上げの手法のこと。
給与とは異なり、福利厚生は一定の条件下であれば税金や社会保険料の影響を受けないため、給与で還元するよりも従業員は実質手取りを増やすことができます。このような従業員の実質手取りを増やし、企業の税負担も抑えられる福利厚生を「第3の賃上げ」として定義し、賃上げの代替策・強化策として広めるべく、当プロジェクトは立ち上がりました。

歴史的賃上げとなった昨年も大企業・中小企業の賃上げ格差はさらに拡大。共働き世帯が急増し、「子育てとの両立・家事の負担・苦しい家計」と3Kがのしかかる中、中小企業においてニーズが高まっているのが、家事代行、育児、介護など生活支援にまつわる福利厚生です。
手取りがアップする福利厚生に加え、家計・家事の負担軽減・暮らし向上を実現する福利厚生を推進していくことで、仕事の生産性向上や働きやすさの実現はもちろん、中小企業の働き方改善・人材確保を支援してまいります。

■従業員の生活支援に!「第3の賃上げ」導入応援キャンペーン
福利厚生サービスの新規導入時に、期間限定で特典を受けられるキャンペーンを各社実施します。

【先着20社】
福利厚生導入検討企業様へ3回分の家事代行もしくはシッターサービスの単発利用をプレゼントいたします。
※ご利用者は、役員・人事・社内広報担当者限定となります。
※簡易レポート作成・社内アンケート実施にご協力ください。

お申し込みは、「第3の賃上げアクション」とコメント欄に記載の上、以下フォームよりお送りください。
第3の賃上げプロジェクトサイト