TEAM
チーム
WHAT’S
BEARS CAMELLIA
ベアーズ女子陸上部(チーム名:ベアーズカメリア)は、家事代行サービスのリーディングカンパニー「株式会社ベアーズ」が母体となり2022年4月より東京都をホームタウンに始動した、女子陸上のプロチームです。競技を追求するだけではなく、地域貢献活動を通じて皆さまにWell Beingを届け、地域の皆さまに愛され誇れるチームを目指す、今までにない、新しい陸上チームです。
世界へ羽ばたく選手を育成し、全日本実業団女子駅伝、オリンピックでの優勝に向かって全力で走るベアーズカメリアへのご支援、ご声援の程宜しくお願い申し上げます。走ることを通じて新しい風を吹かせ、私たちの想いを届けます!
LOGO
事業の根底に息づく“愛”、コーポレートロゴに込められた“絶対にあきらめないという決意”、”ダブルキャリア”という新しい女性の姿の先駆者。そんな様々な想いを背負いチームのために闘う選手たちが、このエンブレムを胸に、誇りを持って風となり駆け抜ける。チームのロゴマークは、そんな想いや姿勢の象徴であるべきだ。そんな強い想いから、チームの愛称でもある「カメリア」を中心に配置した、チームの象徴となるような円形のエンブレムのデザインになっています。
カメリアとは
カメリアとは椿(ツバキ)のことです。18世紀ごろ、園芸用の植物としてヨーロッパに持ち込まれ、上流階級や教養人の間で流行するようになりました。日本での花言葉は「誇り」「控えめな優しさ」などですが、英語では「あなたは私の胸の中で炎のように輝く」など、強くてアクティブな女性をイメージする花として知られています。
CLUB SLOGAN
ベアーズカメリアは
クラブの活動を通じて関わっていただける皆さまに様々な形で
Well Beingを届けるクラブを目指します
※Well Being=持続する幸せ
(Happiness=感情的な一瞬の幸せ)
FEATURES
私たちベアーズカメリアは、今までにない、新しい「プロ陸上チーム」を目指します。
全員が幹部候補の正社員として業務を行いながら部活動に従事。競技力だけではなく、社会人としてのキャリア形成を支援し、真の意味での”ダブルキャリア”を実現します。
株式会社スポーツモチベーション(最高技術責任者 中野ジェームズ修一氏)によるフィジカルトレーニング、早稲田大学スポーツ科学学術院 田口素子研究室の栄養サポート等、社外からもプロフェッショナルの知見を取り入れ、最良の環境で選手の身体づくりに取り組みます。
地域住民の方との交流を実施(イベント、学校、施設訪問)。健康な身体作りをする楽しさを伝え、社会全体の健康増進・よりよい暮らし・Well Beingに貢献していきます。子どもからシニアまで、幅広い地域の方に愛され誇れるチームを目指します。
INFO
正式名称 | ベアーズ女子陸上競技部 Bears Camellia(ベアーズカメリア) |
---|---|
創部 | 2022/04/01 |
所在地(活動拠点) | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-1田辺浜町ビル5〜7F(受付6F) |
連絡先 | TEL:03-5640-0211 FAX:03-5640-0212 |
種目 | 女子陸上競技(中長距離・駅伝・フルマラソン) |
トレーニング施設1 | 大蔵総合運動公園 陸上競技場 〒157-0074東京都世田谷区大蔵4-6-1 |
トレーニング施設2 | 砧公園 〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-1 |
ベアーズカメリアでは
パートナー企業を募集しています