ベアーズレイは、日本では珍しい実業団チアダンスチームです。
「がんばる女性を応援したい」という想いから誕生した株式会社ベアーズならではの取り組みとして、2017年4月に創設されました。
チームのメンバーは、株式会社ベアーズの正社員でありながら、チアダンサーでもあるという「ダブルキャリア」を実現。
仕事でのキャリアアップ、チアダンスでの世界挑戦という「2つの夢」をまっすぐに追いかけ続けています。
まっすぐに夢を追いかけ続け、
輝く女性になる。
Bears Ray(ベアーズレイ)のRayの意味は「輝く・光線」。光り輝く女性でありたい!
光線のように「まっすぐに」夢に向かって何ごとにも取り組もう!という2つの想いを名前に込めました。
そして、想いはもう1つ。レイ(Lei)という言葉には「ハワイの花輪・つなぐ」という意味があります。
「想いをずっとつないでいってほしい」。そんな1期生の願いも込められています。
Bears Rayのロゴマークは、和柄の七宝(しっぽう)柄がモチーフになっています。
円形が永遠に連鎖してつながるこの柄によって、
Bears Rayのチーム名に込めた『つながっていく』という願いを表現しました。
また日の丸には、日本を代表した実業団チームになる決意を込めています。
撮影が行われたのは、長野県飯綱町にある「サンクゼールの丘」の中にある森でした。日本とは思えないようなロケーションに、メンバーみんなが感激。
練習施設とも競技会場とも全く違う雰囲気に、メンバーの気分は上がりっぱなし。メインのダンスシーンが撮影された森では、みんな“妖精”になったかのようでした。
撮影後には、サンクゼールのみなさんのお気遣いで、美味しい料理をふんだんにご用意いただいたランチで打ち上げ。
充実感と感動がいっぱいのロケとなりました。
サンクゼールの丘
Photo : Seiichi Yamakawa
( St.Cousair )
「最初に森で踊るって聞いた時は、どんなふうになるか想像もつきませんでした。
けれど、二度と無いような、すごく感動的な体験になりました」
「森には作られたものがなにもありません。自然のままで。
それが今のベアーズレイと同じだなと思いました。
道もないし、場所によって空の見え方も変わる。
踊っていて、あ、ベアーズレイと一緒だ!と感じました。」
ベアーズレイは、「がんばる女性を応援したい」という想いから誕生したベアーズならではの取り組みです。
家事代行という言葉が存在しなかった時代に、人々の暮らしを支える家事サービスを
安心かつ圧倒的に高品質なサービスを提供し続け、これまで日本中のご家庭に笑顔を創出してきました。
そんな弊社が、人々の暮らしだけでなく社会そのものを笑顔で応援していきたいと考え、
実業団チアダンスチームを発足するに至りました。
総監督 / 株式会社ベアーズ取締役副社長
高橋 ゆき
Takahashi yuki
「がんばる女性を応援したい」という想いから誕生したベアーズならではの取り組みとして、チアダンスの実業団チーム創設にあたり中心となって推進。
チーム創設後は総監督に就任し、チーム運営の全体を統括しています。
自身が高校時代3年間ダンスに打ち込んだ経験があることから、ベアーズレイのチーム運営にはひときわ熱い想いを注いで取り組んでいます。
家事代行サービスのパイオニアであり、リーディングカンパニーである、株式会社ベアーズの取締役副社長。
同社が創業以来、日本社会へ提唱している「利用者への新しい暮らし方」「従事者としての日本の新しい雇用創造」には、 高橋ゆき自身の原体験が大きく影響している。
社内では主にブランディング、マーケティング、新サービス開発、人材育成担当。
家事代行サービス業界の成長と発展を目指し、2013年一般社団法人全国家事代行サービス協会設立。設立当初より副会長を務め、2019年より会長に就任。
経営者として、各種ビジネスコンテストの審査員や、ビジネススクールのコメンテーターを務めるほか、 家事研究家、日本の暮らし方研究家としても、テレビ・雑誌などで幅広働く活躍中。
2015年には世界初の家事大学設立、学長として新たな挑戦を開始。
2016年のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でも家事監修を担当した。
1男1女の母。
ヘッドコーチ / 「DREAM WONDERLAND」代表
北久保 みゆき
Kitakubo Miyuki
高校生でチアダンスを始め、全国大会でグランプリを受賞。その後、パフォーマーとしてさまざまな経験を蓄積。
現在は高校や大学、クラブチームなど、幅広いチームの振付け・指導を行い、各チームが驚くほどのスピードで飛躍し注目を浴びている。
2015年の全国大会では、高校・大学・一般の指導チームすべてを日本一に導く。
また、全米大会でも高校・大学・一般の3チームそれぞれを優勝に導く快挙を成し遂げ、自身も部門で最も斬新な振付けを創作した振付師に贈られるコリオグラフィー賞を5度受賞。
2018年に株式会社ATORIEを設立し、ダンスに関わるあらゆるものをプロデュースしている。チアダンスのエンターテイメントグループ「DREAM WONDERLAND」の代表も務め、多岐にわたるイベントを手掛ける。
幅広いジャンルのダンスが融合する、個性的な振付けにファンが多い。
優しさや笑顔に包まれるようなダンスで観客を魅了し、夢に溢れた空間を創り出し続ける。
フィジカルトレーナー
渡辺 寛章
Watanabe Hiroaki
【資格】
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・柔道整復師
【経歴・実績】
・つかもと整形外科醫院
スポーツリハビリ室 アドバイザー(2021~現在)
・パーソナルジム Retreat
代表トレーナー(2021~現在)
・鍼灸ルーム cape
パーソナルトレーニング担当(2019~現在)
・サポート/帯同実績
野球選手・サッカー選手・ラグビー選手・プロゴルファー・プロレスラー・水泳選手・テニス選手・体操選手etc
俳優・女優・舞台俳優・ダンサー・チアリーダーetc
大学硬式野球部・中学硬式チーム・少年野球チームetc
【メッセージ】
2022年度よりトレーナーとしてコンディショニング・パフォーマンスアップのサポートをさせていただいております渡辺寛章です。
みなさんの身体は『ゆらぎ』があり、それは人それぞれです。
良い時があれば悪い時もあります。仕事もチアもとなると、私の身体は大丈夫かな?と心配になることもあるかもしれません。
2つの夢を目指すみなさんがその夢を追いかけ続けられるように、そして女性として輝けるように、
最先端のトレーニング・コンディショニ ング・ボディメンテナンス・ニュートリションを用いてサポートさせて頂きます。
テクニカルコーチ/株式会社ATORIE 所属
平井 希依
Hirai Kie
【経歴】
所沢北高等学校チアダンス部Jellys
卒業後、OGチームCHEEKYSに所属
2010年〜2021年までトップ選手としてチームを牽引し、現役引退。
【CHEEKYS】
2012年~2020年 JCDA全国大会 チアダンス部門 九連覇達成
2019年 JAMZ 全米大会 Open編成 Jazz部門 優勝
2020年 JCDA 全国大会 一般編成グランプリ受賞
指導実績
【2016~現在 尚美学園大学VERITAS】
2017年~2019年 NDA 全米大会 三連覇
2020年 USA 全米大会 Pom部門 優勝
【2015年~現在 東京都立昭和高等学校 Orange Berries】
2019年・2021年 USA 全国大会 スピリットリーディング部門 準優勝
【2019年~現在 DAZZLY(東京都立昭和高等学校 Orange Berries OGチーム)】
2022年 USA 全国大会 Open編成 スピリットリーディング部門 優勝
【2021年~現在 東海大菅生高等学校中等部】
2021年 USA学生選手権大会 ポン ノービス部門 中学生編成 優勝
【メッセージ】
この度、テクニカルコーチに就任しました平井 希依です。 北久保みゆきヘッドコーチから生み出される振付けを、選手がより魅力的に表現できるよう選手と共に、理想のパフォーマンスを追求して参ります!
そして、チームの目標達成の為尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
部長
上谷 紗津妃
Kamitani Satsuki
Bears Ray初代キャプテン
日本チアダンス協会ライセンス取得
一般社団法人Cheer & Dance Education CDE指導者ライセンス3級取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
クラシックバレエ12年間
【福井県立福井商業高等学校 チアリーダー部 JETS】
【尚美学園大学女子チアダンス部 VERITAS 元キャプテン】
NCA/NDA Collegiate Cheer & Dance Championship 2016 Dance Team Performance division III 優勝 《特別賞》innovative choreography award
Bears Rayは一人一人が輝ける場所です!仕事にもチアダンスにも全力で取組める、この環境に感謝し、どんな夢も叶えられる最高のチームを作っていきたいです!
澁谷 柊
Shibuya Shu
Bears Ray三代目キャプテン
一般社団法人Cheer & Dance Education CDE指導者ライセンス3級取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
新体操11年間
【日本体育大学柏高等学校 ダンス部 SUNDROPS】
【尚美学園大学 女子チアダンス部 VERITAS】
NCA/NDA Collegiate Cheer & Dance Championship 2017 Dance Team Performance Division III 優勝
大好きなチアダンスがあると、自信がついて強くなり、沢山の夢が溢れてきます。仕事とチアダンス、プロとして何事にも前向きに努力し続け輝く。そして誰かの夢になるような、暖かいチームを作っていきたいです!
富田 英里香
Tomita Erika
一般社団法人Cheer & Dance Education CDE指導者ライセンス3級取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
クラシックバレエ18年間
【西武台高等学校 バトン部 Briskly】
【尚美学園大学 女子チアダンス部 VERITAS 元キャプテン】
NCA/NDA Collegiate Cheer & Dance Championship 2017 Dance Team Performance Division III 優勝
Bears Rayのチーム理念でもある「まっすぐに夢を追いかけ続け、輝く女性になる」私自身もこの言葉をモットーに仕事に対してもダンスに対しても素直に、まっすぐに。Bears Rayは皆さんにとって輝く光であり続けたいです!
Bears Ray キャプテン
鬼原 美優
Kihara Miyu
一般社団法人Cheer & Dance Education CDE指導者ライセンス3級取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
【東京家政大学附属女子高等学校 INGERS】
【日本体育大学】
NDA Nationals championship 2015 CheerDance部門 準優勝
大好きなチアダンスを夢中になってできるBears Ray。仕事もチアダンスも成長を止めず、仲間と夢に向かって進んでいきます!
Bears Ray 副キャプテン
別井 沙綾
Betsui Saaya
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
クラシックバレエ9年間
【埼玉県立南稜高等学校 バトントワリング部 Twinkle Gem 元キャプテン】
【尚美学園大学 女子チアダンス部 VERITAS】
NCA/NDA Collegiate Cheer & Dance Championship 2018 Pom Division II 優勝 《特別賞》innovative choreography award
社会人になっても夢を持ち続けることができる素敵な場所です。
誰かの希望となるチームを目指し、選手としての覚悟を持って夢を叶えます!
Bears Rising キャプテン
佐藤 成実
Sato Narumi
クラシックバレエ7年間
【桜美林大学】
大好きなことで輝く選手が所属し、すべてをプラスに転換していくBears Rayは特別なチームです!!
素敵な女性を目指し、どこまでも夢を追い求め続けます。
長部 由貴
Osabe Yuki
器械体操7年間
新体操3年間
クラシックバレエ7年間
【尚美学園大学 女子チアダンス部 VERITAS】
JAMfest!JAPAN2014in東京 グランドチャンピオン・pom open large 部門 優勝・ベストインプレッション賞
転職したらもうダンスを辞めようと迷っていましたが、Bears Rayは夢と希望を与えてくれました。正社員で働きながらチアダンスが出来るというこのスペシャルな環境に感謝をし、輝く素敵な女性を目指します。
吉原 愛美
Yoshihara Manami
一般社団法人Cheer & Dance Education CDE指導者ライセンス3級取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
【日本体育大学柏高等学校 ダンス部 SUNDROPS】
【尚美学園大学 女子チアダンス部 VERITAS 元キャプテン】
NCA/NDA Collegiate Cheer & Dance Championship 2018 Pom Division II 優勝 《特別賞》innovative choreography award
働きながらチアダンスで夢を追いかけられる特別な場所だと思います。
感謝の気持ちを忘れず、Bears Rayでたくさんの夢を描いて叶えていきます!
チアダンスが大好きな人、熱い思いを持っている方々と一緒に夢を叶えていきたいです!
深谷 向日葵
Fukaya Himawari
一般社団法人Cheer & Dance Education CDE指導者ライセンス3級取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
クラシックバレエ19年間
【玉川大学 体育会ダンスドリルチーム JULIAS】
ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2019 決勝大会Cheer Dance部門 大学生編成 優勝
《特別賞》コレオグラフィー賞受賞
この環境があることへの感謝を結果で返していくために、全力で夢を追い続け、そして絶対に叶えていきます。心から踊ることが大好きな人と一緒に輝く女性を目指していきたいです!
森 歩美
Mori Ayumi
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
新体操11年間
【埼玉県立大宮東高等学校 ソングリーディング部 THE☆VIGOR!元キャプテン】
【WING DANCE PROMOTION SILVER WINGS】
2018 ICU World Cheerleading Championships 世界大会 Freestyle Pom部門 準優勝
仕事に奮闘しながら気持ち溢れる演技をするBears Rayに感動し、ここで夢を叶えたいと思いました。誰かの希望となり、夢を実現させるチームをつくりたいです。支えてくださる方々へ恩返しができるよう、努力して参ります!
榑林 まりあ
Kurebayashi Maria
一般社団法人Cheer & Dance Education CDE指導者ライセンス3級取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
新体操13年間
クラシックバレエ6年間
【文京学院大学ソングリーディングダンスチーム LEOPARDS 元キャプテン】
ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2019 Pom部門 大学生 Small編成 第3位
先輩方の演技を見て感動し心動かされた時のことを忘れず、私もその一員として、プロとして、社会人として、これからも成長し続けていきます!
Bears Rising 副キャプテン
阿部 香穂
Abe Kaho
チアリーディング 8年間
【北九州市立大学ダンスサークル 】
仕事でもチアダンスでも、感動を与えられる人となるのが目標です。この環境への感謝の気持ちを常に忘れず、どちらも高みを目指して参ります!
末次 千裕
Suetsugu Chihiro
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
【埼玉県立飯能高等学校 Blue Roses】
【尚美学園大学女子チアダンス部 VERITAS】
NDA All Star National Championship 2017 Senior Large Jazz部門 準優勝
本気で夢を追いかけられる場所がBears Rayだと思います。
この夢に溢れた素敵な環境があることに、愛と感謝の気持ちを胸に、何事も素直な心を忘れず努力し、本物の夢を叶えていきます!
皆さんに夢や勇気を与えられるチームを作っていきたいです!
平賀 友奈
Hiraga Yuna
新体操10年間
【千葉市立稲毛高等学校 ダンスドリル部 IRIS】
【Songleading & Dance Family】
全国高等学校ダンスドリル選手権 2015 Best Overall Presentation賞
社会人になってもチアダンスを本気で頑張りたい!という強い意志を持った仲間と、高みを目指せる事を大変嬉しく感じています。
Bears Rayにしか出せない色を、演技を通して多くの皆様に伝えていきたいです。
髙橋 瑠衣
Takahashi Rui
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
新体操11年間
【日本体育大学 LAURELS】
USA School & College Nationals 2019 大学編成 Pom部門 第4位
仕事もチアダンスも本気で取り組めることが出来るこの環境に、とても感謝し、より多くの人にBears Rayの素晴らしさを届けられる選手になれるよう、努力してまいります。
菅原 梨温
Sugawara Rion
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
新体操13年間
【國學院大學 ドリル競技部 SEALS】
USA School & College Nationals 2019, 2021 大学編成 Pom部門 Small 優勝
仕事とチアダンス、両方で輝ける素敵な場所がBears Rayです。
「やりたいことを諦めなくてもいい」と思わせてくれたこのチームの一員として、今度は誰かに夢や希望を与えられる選手になりたいです。
岩永 和子
Iwanaga Wako
クラシックバレエ9年間
社交ダンス4年間
【東洋高等学校 ソングリーディング部 TWINKLE】
【日本女子大学 運動会競技ダンス部】
第132回東京六大学競技ダンス選手権大会 パソドブレの部 準優勝
社会人になっても、Bears Rayという素敵なチームの中で、高い志を持ってダンスができることに感謝をしております!
仕事とチアというダブルキャリアを実現し、強くて輝く女性になれるよう日々精進してまいります。
安食 若奈
Ajiki Wakana
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
新体操6年間
【埼玉県立入間向陽高等学校 ソングリーダー部Windys】
【尚美学園大学 女子チアダンス部VERITAS】
All JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2021 決勝大会 Cheer Dance部門 大学生編成 第2位
"同じ職場で働く仲間"と社会人になっても大好きなチアダンスを共にできる環境があることに本当に感謝しております。
大好きな仲間と大好きなこのチームで必ず夢を叶えます!
どんな時でも笑顔を忘れず、向上心を持って仕事もチアダンスも精進してまいります!
五十嵐 舞
Igarashi Mai
日本チアダンス協会指導者ライセンス取得
一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟 指導者資格初級取得
器械体操2年間
クラシックバレエ2年間
チアリーディング1年間
【日本チアダンス協会 Team JCDA KIDS/Team JCDA Trainee】
【日本大学第二高等学校 チアダンス部 ARCHERS】
【玉川大学 体育会ダンスドリルチーム JULIAS】
2023年度 USA Spirit Nationals/Collegiate
Championships Pom 4-Year College 部門 第1位
選手生活を社会人になっても続けたいと思いながら就職活動をする中で、Bears Rayだけでなく、会社としても『品質世界一』を目指していることを知りました。
経営理念とチームの理念に感銘を受け、ベアーズで『世界一』を実現したいと思い、入社を決めました。
強化指定選手として入社前から活動させていただき、沢山の貴重な経験をさせていただきました。
今後も世界一を目指し、日々精進してまいります。
指宿 美優
Ibusuki Miyu
【文京学院大学女子高等学校 チアダンス部 ROWDY☆S】
【國學院大學 ドリル競技部 SEALS】
USA School & College Nationals 2021,2022 大学編成 Pom部門 Small 第3位
初めてワークショップに参加したとき、「私にはここしかない!」と思い、入社を決めました。
憧れのチームで、憧れの先輩方と一緒に踊れることを本当に嬉しく思います。
自分の演技で誰かを勇気づけたり、心を惹きつけたりできるような選手を目指します!
仕事にもチアダンスにも貢献できるよう、日々精進してまいります。
髙力 美穂
Kouriki Miho
【浦和学院高等学校 ソングリーダー部 SPLASH】
UDA NATIONAL DANCE TEAM CHAMPIONSHIPS 2015 Senior All Star Pom Small 優勝
社会人になり、もうチアダンスはできないと思っていました。でもベアーズに出会い、Bears Rayとしてチアダンスと仕事を全力で頑張る先輩たちの姿を見て、ここで沢山のことに挑戦したいという気持ちが大きくなりました。
仕事とチアダンスのデュアルキャリアを実現し、日々精進してまいります。
関谷 麻里
Sekiya Mari
バトントワリング2年間
【瀧野川女子学園高等学校 チアダンス部 TEARS チーム設立 元キャプテン】
【DREAM WONDERLAND】
USA Regionals 2021 Open編成 オープン部門 第2位
同じ夢を持つ仲間と共に、仕事でもチアダンスでも輝いていけるこの環境に感謝しております。
Bears Rayの一員として、愛と感謝を大切に、日々精進してまいります。
森田 杏菜
Morita Anna
【埼玉県川越市立川越高等学校 チアダンス部 BURSTERS】
【尚美学園大学 女子チアダンス部VERITAS】
All JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2021 決勝大会 Cheer Dance部門 大学生編成 第2位
憧れていたBears Rayで踊れる今が、とても幸せです。
やりたいことに挑戦し続けることの出来る環境に感謝し、仕事とチアダンス、どちらにも貢献できる存在になれるよう、愛と強さを持って精進してまいります。
世界をめざして、さまざまなチアダンスの大会に挑んでいることをはじめ、各種イベントにてダンスの披露を行っています。
2023年度Rising衣装
2023年度大会衣装
2022年度Rising衣装
2022年度大会衣装
2021年度Rising衣装
2021年度大会衣装
2020年度大会衣装
2019年度大会衣装
2018年度大会衣装
2017年度大会衣装
スポンサー様イベント時着用衣装
スポンサー様イベント時着用衣装
スポンサー様イベント時着用衣装
その他イベント時着用衣装
Members Talk
ベアーズレイって、こんなチーム
チアダンスは、世界的にはダンス/パフォーマンスチアと呼ばれ、チアリーディングから派生したスポーツです。(中略)日本チアダンス協会の大会では、Cheer Dance部門、Pom部門、Hip Hop部門、Jazz部門の総称として「チアダンス」を用いています。競技においては、ダンスの技術や振付構成、チームとしての一体感や表現力などが採点の対象になります。競技者の笑顔や迫力ある演技によって見るものを元気付け、また競技者自身も元気になれるスポーツです。
日本チアダンス協会(JCDA)サイトより引用
バレエを基礎とするしなやかで流れるような動きを中心としたダンスで、チームとしての正確さ、均一性、一体感が求められるボディコントロールやバランス、正確なダンスワークやテクニカルスキルを取り入れた同調性溢れるダンスが重視され、優れた音楽の解釈と視覚的効果(フォーメーションチェンジ、グループワーク、連続性、立体的な変化)を取り入れた創造性のある振付構成が求められる。
日本チアダンス協会(JCDA)サイトより引用
【Ray(レイ)】
全国大会優勝・世界大会優勝を目標とする競技チーム。高いチームワーク、目標意識、テクニックスキル、ダンススキル、表現力が必要。
競技に必要な難易度の高い技に挑戦し、技を磨きチームに貢献する責任がある。
メンバーは選手・補欠選手・練習生で構成される。
【Rising(ライジング)】
観客を楽しませ感動させることが目標。地域社会や業界内で認知度を高めるためにも、多くの出演の機会を獲得することを目指す。
質の高いエンターテイメントを提供するため、チームワーク、ダンススキルや表現力、様々なスタイルやジャンルの探求、MCスキル、プロ意識を高める。
メンバーは「ダンスアーティスト」として活動していけるよう自分を磨き続ける。
“世界1”と“プロ”どちらも目指せるのがベアーズです!
現在は週3回、主に水曜日・金曜日・日曜日に練習しています。
平日は仕事終わりに19時頃から約2時間、休日は約2〜4時間程度です。
コーチによるレッスンは月8回程度予定されています。日程・時間・レッスン回数等は活動内容により変動します。
ダンスやテクニックスキルだけでなく、あらゆる面から総合的に判断させていただきます。
コーチによるリクルートや選手指名が行われる場合もございます。
年齢制限は特にありません。
一緒にチームの一員として夢に向かっていきましょう!
その都度話し合って方向性を決めています。過去に出場経験があるのは下記の大会となります。(すべてJAZZ部門でエントリー)
・Dance Drill All Japan Competition
・USA Japan All Star Challenge Competition
・ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP
・USA Regionals/USA Nationals