logo

  • プロフィール
    PROFILE
  • 想い
    MESSAGE
  • メディア
    MEDIA
  • コラム
    COLUMN
  • 書籍
    BOOKS
  • 取材・問合せ
  • プロフィール
    PROFILE
  • 想い
    MESSAGE
  • メディア
    MEDIA
  • コラム
    COLUMN
  • 書籍
    BOOKS
  • 取材・問合せ
  • TOP > 
  • プロフィール

プロフィール
プロフィール

高橋ゆきの歩み

少女時代

正義感と繊細さ
写真家の父と起業家の母の間に誕生。
正義感と裏腹に、感受性豊かで哲学的、身体に変調をきたし中2から胃カメラ検査の常連。

高校・大学・新卒時代

ダンスと介護と就職
ダンスに打ち込んだ高校時代。
恋に生きた短大時代。
卒業後留学目前で祖母が倒れ、母も入院。
留学を諦め、介護の傍ら就職。
同期・先輩に恵まれ、IT分野で人生初の営業職を経験。
その後親の会社へ入社。

人生どん底時代

親の倒産・破産
26歳で親の会社の倒産・破産処理を一手に受ける。1日500円で生活し、厳しさの中で人の真のやさしさを知る。
志やあきらめない心の大切さ・経営者としての思想観が築かれた。

香港時代

ベアーズ創業につながる原体験
よく知る経営者からのオファーで、夫である高橋健志とともに香港へ。その矢先の妊娠。
フィリピン人メイド、スーザンと出会い、家庭と仕事を両立させ、妻として、母として、社会人として、自分らしさを保つことができた。

帰国・創業時代

子育てと起業とパニック障害
「お前、ブスになったな。」夫からの衝撃の一言。
スーザンのいない日本で第2子を出産し苦しんだ。
これからは女性が結婚・出産後も輝いて働く時代。がんばる女性を応援する新しい産業を創りたいと「ベアーズ」を夫婦創業。
別の会社に勤務し特に収入面で家族・ベアーズ創業期を支えながら、自宅をオフィスに夫婦二人三脚で歩み始めた。大変な日々

そして、今

超ロマンチストな現実主義者高橋ゆきは、

壮大な夢を抱き、実際に社会を変えていこうと、

暑苦しいほど愛在る経営を実践。

 

「資本主義のど真ん中で『愛』を叫ぶ」に

共鳴する仲間と共に、今までもこれからも、走り続けます!

プロフィール

English日本語

高橋 ゆき

(たかはしゆき)
家事代行サービス 株式会社ベアーズ取締役副社長
Yuki Takahashi
Bears Corporation Vice President
株式会社ベアーズ 取締役副社長 CVO&CLO。
自身の香港での原体験をもとに、夫と共に「家事代行サービス産業確立」を目指し、1999年に家事代行サービスのパイオニアであり、リーディングカンパニーである、株式会社ベアーズを創業。
“新しい暮らし方の提案”“新しい雇用の創造”を軸に、「日本の暮らしの新しい文化」をつくっている。
経営者として社員のウェルビーイングを第一に考え、社内3つの実業団の「総監督」も務め、各種ビジネスコンテストの審査員や、
ビジネススクールのコメンテーターを務めるほか、
家事研究家、日本の暮らし方研究家としても、テレビ・雑誌などで幅広く活躍中。
2015年 には世界初の家事大学設立、学長として新たな挑戦を開始。
人生のウェルビーイングコーチとして、社内外から様々な相談を受ける。
2016年のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」、
2020年の読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「極主夫道」、2024年のテレビ朝日ドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-」
でも家事監修を担当した。
1男1女の母。
Bears Company Limited (Bears Co., Ltd)Executive vice-president is a pioneer in housekeeping services and a leading company in Japan.
Bears is an advocate to Japanese society since its founding, promoting “the new life style for clients” & “new job creation in japan as workers.”Yuki Takahashi’s original experience has a big influence on the origin of the company.She is mainly in charge of branding, marketing, new service development and development of human resources.Furthemore, she is the Executive president for National Housekeeping Services Association.Asan entrepreneur, she is very active at the forefront of her work such as judges of various business contests, as a business school commentator, housekeeping expertsand Japanese life style experts, and so on.

In 2015, she established the first Housekeeping University in the world, and started the new challenge as a president.
And next year, in 2016, she supervised housekeeping service scenes in the big hit TV drama “逃げるは恥だが役に立つ- Running away is a shame, but useful”.
She is a mother of two children, a son and a daughter.

経営者 高橋 ゆき


経営者 高橋 ゆき

掲載メディア例
日本経済新聞・産経新聞・朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・財界・致知出版・宣伝会議・The Wall Street Journal.
・ STORY・CLASSY
NHK「おはよう日本」
NHK「あさイチ プレミアムトーク」
テレビ東京「カンブリア宮殿」

講演 テーマ例 ・講演一覧
「人を幸せにするサービス」「ウェルビーイング」「日本のお茶の間のしあわせ度数向上」「働き方改革は暮らし方改革から」
「家事代行サービスを日本の暮らしの新しいインフラへ」「個を輝かせるためのマネジメント」「ゼロからのブランド創造」「家事支援外国人受入」「フェムテック」「デュアルキャリア」
その他各種企業研修・大学講義(早稲田大学・神戸大学・法政大学・國學院大學・首都大学・淑徳大学・武蔵大学ほか)
2023年2月 EO Kyushu月例会「人を幸せにするサービス」
2022年8月 東京都協会研修部主催「家事代行サービスを日本の暮らしの新しいインフラへ」
2021年11月 日本政策金融公庫「日本のお茶の間のしあわせ度数向上」

動画・CMリンク

カウテレビジョン

メディア掲載一覧を見る
コラム一覧を見る
高橋ゆき公式noteを見る

家事研究家 高橋 ゆき


家事研究家 高橋 ゆき

掲載メディア例
日本テレビ「世界一受けたい授業」
日本テレビ「ヒルナンデス!」
テレビ東京「ソレダメ!」
TBSテレビ「有吉・櫻井THE夜会」
日本経済新聞・レタスクラブ・オレンジページ
saita・ESSE・クロワッサン・Story・an・an・美人百花

講演 テーマ例・講演一覧
「気持ちがあがる楽ラク掃除」「プロに教わる楽ラク掃除術」
「お掃除・子育てセミナー」 「快適空間セミナー」「親子で家事コミュニケーション」
2023年3月 next100共創SDGs出張授業
2021年3月 レタスクラブセミナー
2018年2月 Dyson対談イベント

動画・CMリンク

高橋ゆきが教える楽ラク掃除のコツ

メディア掲載一覧を見る
コラム一覧を見る

家事大学学長 高橋 ゆき

掲載メディア例
レタスクラブ・テレビ東京「なないろ日和!」
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」

講演 テーマ例 ・講演一覧
「楽ラク掃除DE親子コミュニケーション」
「プロに教わるカンタンそうじ術」「快適空間セミナー」

メディア掲載一覧を見る
コラム一覧を見る

日本の暮らし方研究家 高橋 ゆき

掲載メディア例

日本経済新聞
GetNavi

講演 テーマ例・講演一覧

「快適空間セミナー」
「“楽ラクキレイに”をモットーにした新製品比較」

メディア掲載一覧を見る
コラム一覧を見る

公職

一般社団法人全国家事代行サービス協会 会長
一般社団法人東京ニュービジネス協議会 副会長
東京商工会議所 特別顧問
東京きらぼしフィナンシャルグループ 社外取締役
日本産業標準調査会 総会委員
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 理事
一般社団法人日本フェムテック協会 理事
一般社団法人母性経営研究所 理事
株式会社YeeY 取締役CBO
アントレプレナーシップ推進大使

関わる団体・プロジェクト


家事代行ベアーズ

 

 

家事大学

 

 

家事代行サービス協会

 

 

東京ニュービジネス協議会

 

 

日本産業標準調査会

 

 

Dear.TomorrowFamily

 

高橋ゆきの書籍をお求めの方は
こちらから

書籍ページへ

 

書籍、講演、メディア出演等、
高橋ゆきに関する取材・問合せは
こちらからお願いします

取材・問合せ

 

家事代行のベアーズ
家事大学
全国家事代行サービス協会
ベアーズ公式Twitter

  • ホーム
  • プロフィール
  • 想い
  • メディア
  • コラム
  • 書籍
  • 取材・問合せ

Copyright(C) 2018 Bears All Rights Reserved.