生き方が顔をつくる
『つまらん、つまらんと生きていたらつまらない顔になる
ありがとう、ありがとうと生きていたら、ありがとうが滲み出る顔になる
どんな時も表情豊かに生きれば柔らかさが出てくる。この柔らかさが、強さと幸せにつながる。
今日も心柔らかく•••』
先日、25年ぶりにお礼参りに立ち寄った京都” 鈴虫寺”の説法がわたしの心にまぁるくまぁるく響きました。
ここのお地蔵様だけが日本で唯一わらじを履いている。その理由は、お地蔵様が皆さんの所まで願い事を一つ一つ叶え歩くためのわらじらしい。毎回、この『幸福地蔵様』のわらじの話を聴くと夢があふれる✨
そして、25年前のわたしのお願い事も叶えてくださり、ありがとうございました。しかしあれからもうそんなに時が経ったのか!と思うと、どんな小さなことも覚えていたいと、人生のすべての瞬間がより愛おしく思えてならない。
一つ一つの積み重ねが幸せになっていく•••そんな丁寧な生き方をしたい。
また数年後、優しい気持ちでここへお礼参りに戻ってきて、鈴虫の美しい音色に包まれながら鈴虫説法を拝聴できたらいいな(^-^)