
一般社団法人 全国家事代行サービス協会
“異業種に学ぶ視察研修2025 in 淡路島”
今年は、パソナ社の「呼吸」に触れるために淡路島へ。
この旅を決めたのは、
5月に万博パソナパビリオンの“巻貝”の上で出逢った鉄腕アトムが指し示していた先——
それは、同社が2008年からコツコツと耕されてきた
『豊かな働き方・生き方の創造』
まさにWell-being !!

想像していた以上に同社の“生き方そのもの”から、
わたしたちはたくさんの学びと氣づきをいただきました。
そして、坐禅のインストラクターがこう語ってくれた。
「人は1週間食事をとらなくても生きていける。
3日間水を飲まなくても生きていける。
しかし、10分間息を止めていたら生きていけない。
──すなわち、人間にとって“呼吸=息”こそが最も大切。」
その言葉が、心の奥で静かに響いた。
息とは、生きること。
からだいっぱいに新しい酸素を巡らせるために、
まず“empty cup”──心を空っぽにする。
そして、“いのちの呼吸”を感じる、
美しさを思い出す。
パソナ社のみなさま、参加された親愛なる同業同志のみなさま、
愛する心にそっと寄り添ってくれた淡路島に
感謝を込めて💓


#淡路島 #異業種に学ぶ視察研修2025 #いのちの呼吸
#愛に寄り添う島 #全国家事代行サービス協会 #lifeislove
#和気藹々 #パソナの地方創生