家事代行サービスが『暮らしの新しいインフラ』になる日まで

ブログ
FacebookTwitterHatena

家事代行サービスを使うと

① 夫婦げんかが減った
② 子どもから「お母さんがやさしくなった」と言われる回数が増えた
③ 同性の友達から「若返ったわね」と言われる
④ 職場での時間生産性が向上する
⑤ ワークライフバランスに役立つ

家事代行サービスに従事すると

① 定年がない
(主婦、お母さん、仕事のキャリアがどれも活かせる仕事)
② 頭を使う、太らなくなった、若返った、心が健やかになる
③ 友達から” 輝いてる、イキイキしている” と言われる
④ 人から感謝されながら稼げる
⑤ 学べて楽しい

利用者、従事者の感想がこんなに素晴らしいから、私たちは止まらない。

家事代行サービス・家事支援サービスが
“日本の暮らしの新しいインフラ”になったら

この国に生きる人たちの暮らし方、生き方は大きく変わり、多くの社会問題の解決にもつながるだろう。

そして様々な角度からの社会課題(例えば、出生率2.0、女性の活躍推進、地方活性、地方創生などなど)も具現化の可能性が高まるだろう。

だから私たちは
止まってはいけない、
止まれない、止まりたくない!

そして今日も

愛するチームベアーズの仲間たちは
動く、動く、動く・・・?

ベアーズサービスが我が家にやって来ることを心待ちにし、頼りにしてくださっているお客様がいらっしゃるのだから

そして

この仕事を天職と思って、イキイキと輝いて活躍するベアーズレディーの皆さんがいる限り

私も止まらない、止まりたくない!

愛と感謝を抱きしめて
真っ直ぐにつながっている未来に向かって

今日もがんばります(*^_^*)