師走に入り、毎日がより加速している
昨日のことが一週間前のことに感じるのは気のせいではない
そして
こんな時期には何故かなんでも重なる
チャンスもピンチもハプニングもアクシデントも…
真っ向からこれらにきちんと自分なりに向き合いたい。そしてその事で得た学びと、かけがえのないご縁を丁寧に大切にしていきたい。。。これが理想だが、加速化を自覚するほどの日々を正気の沙汰で進むにはこんなことが重要なんだとあらためて強く感じた
それは
“今日のわたしは、自分の志への本気に自分のピントはあっているだろうか?!”
“本気オーラは醸し出されているか?触ると火傷するぐらい熱いか?”
と、自分に繰り返し問いかけることが大事であるということ
自分の志への本気に、いま一度ピントを合わせてみよう!
もう一段階、もう一段階、ピントを意識して•••
あなたの”志への本気”は必ず伝わる、
そして人から人に伝播していく
一度きりの人生、
私がわたしの志への本気にピントを合わせて生きていかなきゃ、もったいない、バチがあたる!
このことを考えるといつもわたしの心に浮かんでくるのは、手抜きのない愛情でわたしを産み育ててくれた父と母の顔
いい歳した大人になってやるべき最高の親孝行はきっとこれに違いない!
そう感じたら、少し心がラクになった師走序盤のわたしです