満州国生まれの母 お誕生日おめでとう

ブログ
FacebookTwitterHatena
8歳の時に
はじめて日本の地を列車の窓から見た時
グリーンの絨毯がステキ‼️と
田園風景にときめいた
女学生時代は
いつも正義感に溢れていたわ
 
弱いものイジメする
男子の制服にヒルを投げ込んだり(笑)
そんな昔話を誕生日が来るたびに
わたしに聴かせる母は”満州国”生まれ
軍服姿のお父さんは
本当にかっこよかったわ〜
満州国で生まれたのは1月
だけど、わたしの日本??戸籍登記は
4月1日.
だからわたしには
二つの誕生日があるから
お祝いして!
今の今まで
誕生日を2回祝って欲しい!だなんて
この母は何という厚かましい人だろう
と思っていたが
満州国時代を知るうちに
激動の時代に生まれ
これまで歩んで来た母の人生って
女性としても
 すごく大変だったんだろうなぁ
不自由だからこそ
 自由が嬉しい
無いものだらけだからこそ
新しいものが楽しい
そんな時代を
逞しく激しく生き抜いてきた母を
今日は少し誇らしく思う
お誕生日おめでとう
いつもどんなときも
明るく 前向きな  貴女を
一人の女性として 尊敬しています
これからは
多少の自慢話も
気持ちよく許容してあげます、笑
母娘だもんね?
{DA113355-5882-4D9A-9DE5-708B2E621C84}