こんにちは。
人生修行中の高橋ゆき
です。
今日も雨
&雪
のお天気で、
3月なのに寒いですね
。
実は、正直に言うと、
私にブログは向いていないんじゃないか
?!
一体、何を書けば
よいのかずっと頭を悩ませてきました。
しかし、
思い返してみたらこれまでの日々たくさんの相談や質問を受けて、そのたびに私自身も気づかされることも多く、
また人生の節目で私を思い出し声をかけて相談してくださった方と
の友愛
が深まることが嬉しくて嬉しくて・・・
ということで、誠にもって僭越ですが、
またどんなご質問や相談に対しても決して正解ではないけど、
私の考えが誰かの少しの『愛の勇気栽培』の肥やしになれば、
そしてご縁の花
がますます美しく
咲いたら嬉しいです。
こんな質問をいただきました
「いつもツイッターで心温まるメッセージを拝見しています。
私は育休が終わったばかりなのですが今の仕事でも常にスキルアッ
プしていきたいと思っています。
現在は子育ての時間や、
勤務時間を捻出することで精一杯となってしまいます。
どのようにしたら、
日々の業務でスキルアップしてゆくことができますか?
子育てをしていながらも、
ゆきさんのようにお仕事で成長する自分を楽しんでいきたいのです
が。。。
ぜひ、アドバイスいただけたらと思います。」
私も仕事で日々、自分の成長を実感したいと願っています。
スキルアップ
しながら仕事を通し成長し、
毎日を楽しむ
ためにはやっぱり工夫と小さな努力の積み重ねが必要
です。
参考になるか分かりませんが…
実際に私が心がけて実践していることは、
①「自分を変えたい!」
と思うタイミングで生活リズムと習慣を変える。
②仕事を通して出会う人に興味を持ち、
たくさんコミュニケーションする
③真面目に素直にコツコツ努力するのみ!夢の宝地図を作成する。
思っている通りに育たないのが子ども
言って、見せて、
聞かせた通りに育てれば
子どもはその通りに育つ
それと同じで、
自分のことも理想を思っているだけでは
何も変わらず、
変えることもできません。
口に出して自分自身に言って聞かせてみましょう!
『真面目にコツコツ努力あるのみだよ』
『素直に反省と感謝だよ』
と、コレらは単純な性格の私にはなかなか効き目あります(^-^
)
それから、、、
私の目標は何ですか?
私の志は何ですか?
私の誇りは何ですか?
そして私の最高のモチベーターは誰ですか?何ですか?
…これらをいつも丁寧に問いかけています。考えています。
自分の環境が変わる度に、
コレらの内容が変わるのも至極自然なこ
と
とにかくこのことに自身が納得し即答できたら
もうあなたは迷わな
いで仕事を志事として前進できると思います
そして、
それと同時に仕事を通して
成長する自分を自然と楽しめる
ようにな
るでしょう。
家事代行はベアーズ
一人一人に合ったサービスプランをご提案。
社会に個人にひとつでも多くの笑顔に貢献します。