もしベアーズの専務でなかったらどんな13年を過ごしていましたか?

ブログ
FacebookTwitterHatena

今回から、チームベアーズの仲間からの質問に答えていきたいと思いますLOVE

かなり面白い質問にワタシ自身もワクワク音符させてもらいながら妄想エンジン全開で(^_-)-☆
回答してみたいと思います。

家事研究家 ゆっきーの人生まるごと愛してる ブログ by高橋ゆき

『愛と感謝にあふれ志事に夢中になり
現在、過去、そして未来に感謝しながら
時間=命を丁寧に紡いでいく

・・・それが人の(世の中の)役に立てることにつながれば・・・』

というスタンス(ポリシー)に違いはないと思います。

ベアーズの専務でなかったらクマ・・・この機会に人生を振りかえってみると

もしかしたら

私はきっと父の背中を追っかけて写真家の道を歩んでいたかもしれません。

世界中を駆けまわって大好きな空と子どもたちの輝く表情を撮り、
写真を通じてご縁ある方々に元気や勇気、愛を感じてもらえたら、
そしてロケでお世話になった各地で、ささやかな個展を開き出逢えた
あたたかいご縁に感謝を伝えたい好

あとは、声のシゴトを通じてラジオのパーソナリティーになりたいにこ

本当に勉強がキライで、成績はいつも中の下(笑)

でも、今はもう一度大学に通い人類学(人類史)を学びたい。

海外をベースに志事しながら暮らしたい。

と、まさにこれらは17歳の時の私が描いていた夢で、
大人になってもさほど大きくは変わっていないみたいだ。

人は、その時、その瞬間、何かのきっかけで
歩むべき最良の道を必要なプロセスを経る様に選択しながら生きていると思います。

私は、これからも自分が歩むべき道の的確な選択をできるよう
自然体の自分のエネルギー感度を高めて、心健やかに歩んでいきたいです
キラキラ

しかし、描いた夢は諦めなければ必ず叶うんですね。

7年前&今年は短い間ではありましたが
ラジオのパーソナリティーのシゴトもさせてもらいました。

あとは、写真の個展と大学と海外での暮らし。これはこれからの人生の楽しみにとっておこうと思います(^_-)-☆

もしベアーズの専務でなかったらリラックマ・・・そんな人生はきっと無いのだろう。

楽しい妄想をいろいろとしてみましたが、

人生はその人に与えられた宇宙ミッションを遂行する上で、
時に、辛いこと、悲しいことなどの試練を与えながらも、
着実に前へ進めるように、上手くできている。

もしベアーズの専務でなかったらクマ・・・今の私も無いのだろう。

そう思うと、

イマ、ココに与えられたこと全てがますます愛おしく楽しくなってきたにゃ

人、コト、モノ、空間、景色、すべてのご縁に感謝をこめて、これからも心健やかに生きていこう。

ハート

家事研究家 ゆっきーの人生まるごと愛してる ブログ by高橋ゆき

クマ家事代行はベアーズクマ

一人一人に合ったサービスプランをご提案。
社会に個人にひとつでも多くの笑顔に貢献します。

家事代行のベアーズ