ベアーズのオフィスに足を運んでくださる多くの方から
嬉しいお言葉を頂きます。
「ベアーズのオフィスは本当に活気があって、
社員さんお一人お一人が気持ち良い挨拶をしてくれますね!」
今でこそこんな風におっしゃっていただける
空間エネルギーが健康体の我が社ですが、、、
それは8年前、信頼していた社員が次々に辞めてしまった時期がありました。
私はあんなに信頼し愛していたのに・・・
と、当時は悲しい気持ちでいっぱいでした。
しかし、どんなに愛していても相手に伝わっていなければ何の意味もない。
それからの私は恥ずかしげもなく「愛しているよ」と想いを率直に言葉にし、
握手とハグが当たり前の毎日になりました。
気がついたら私だけでなく
社内のあちこちで握手の光景が自然になってきました。
何かしらの個人的な都合があってベアーズを卒業する者は今もいるが、
仲間の愛に餓えて辞めていく社員は皆無となったと思います。
そして、最近は親愛なるチームベアーズの皆に
口を酸っぱく伝えていることがあります。
「私はあなたのヒットやホームランだけを見たい訳ではない!
空振三振やデッドボールなどのエラーを恐れず、
ましてやバッターボックスに立てたことだけで満足するな!
大事なのは、立たせてもらえたことへの感謝をもってバットを振り続け、
全力で走ることが重要なのだ・・・」と。
しかし・・・またふと気がつきました。
私がかっこをつけた完璧な部分しか見せなかったら
彼らも上手くいった時(姿)しか見せ合わなくなる。それではダメだ!
なので、今は自らホームラン以外の「にんげん 高橋ゆき」を
努めて彼らにメッセージするように心がけています。
なぜなら私たちチームベアーズの社会的ミッションは
お客様の大切な生活空間をお預かり(お客様に癒しをお届けしたい)
させていただくお仕事なのだから、
私たち自身がどこまでも「As a human ~人として~」
愛するチームベアーズへ
一度きりの人生、ブレている暇も悩んでいる暇もありません!
自分を愛して、自分がこの世にいることだけで喜んでくれる人が必ずいる。
このことを忘れちゃいけない。
だからこそ、もっとど真剣にもっと熱く・・・共に手を取り合い進化し続けよう。
この秋、私たちベアーズは14歳を迎えますが、
一人一人が愛にあふれ、私たちの大切なお客様、ベアーズレディさん達へも
感謝とともに「愛しています」と、言葉に、態度にきちんと示していける
世界一輝くチームになろう!
もう一度、言います。
せっかくの一度きりの人生、ブレている暇も、悩んでいる暇もありません。
ただひたすら、ど真剣に!熱く!そして、どこまでも心健やかに。
家事代行はベアーズ
一人一人に合ったサービスプランをご提案。
社会に個人にひとつでも多くの笑顔に貢献します。