こんにちは
私が今、はまっているものは、“美食”と”ひめトレ”です。
とあるお仕事をきっかけに健康と美を考える「Happy&Healthy」な生活を
50日間プロジェクトで実践させていただき、そこでこれまでの食に対する間違った知識や
知らなかった知識をたくさん得ることができました
管理栄養士の先生からご提案いただいた、小麦粉を一切取らない
“グルテンフリー”は、私の体にも合っていたようで、
このプロジェクトが終わった今でも続けています。
“グルテンフリー”とは、小麦製品を控えることなので、パンや麺類、パンケーキやクッキーなど、小麦粉を使った食事やお菓子は6月からほとんど取っていません
おかげで肌や髪のコンディションだけでなく、疲れにくくなったり、
頭痛や肩こりも解消されました
普段の食事
あとは、豆乳が非常に良いということを教えていただき、これまでほとんど飲まず嫌いだった豆乳を飲む習慣がつきました髪や肌につやが出てきたと、
周りの方から言われることが増え、自分自身でも実感
それからは、スターバックスやドトールなどでも豆乳の入ったドリンクを選択しているようにしてます
“ひめトレ”は、ポールになっている美容健康グッズで、このポールの上の座ることで姿勢が正され、
腹筋がキレイに伸びていくのが実感できるおススメのグッズです
小さくて持ち運びも楽々なので、いつもカバンに入れて会議中や
出張中の新幹線の中などで良く使っています
これらのことをしていく中、自分自身の中でも「行動→習慣→意識→体質」となり、家族と社員の健康をより考えるようになり、家族と社員のコミュニケーションもより楽しくなり、まさに「Happy&Healthy」な生活を送っています。
暑い毎日ですが、皆様と共に高橋ゆきもチームベアーズも元気に120%で夏を乗り切りたいと思います
皆様にとっても益々「Happy&Healthy」な毎日となりますように。。。
家事代行はベアーズ
一人一人に合ったサービスプランをご提案。
社会に個人にひとつでも多くの笑顔に貢献します。