頭が痛い、腰が痛い、お腹が痛い、ちょっとふらふらする、
今日の顔は気に入らない、今日はどうやっても気分が乗らない・・・
こんな日がしょっちゅう、こんな瞬間のオンパレードだ
一ヶ月の間に今日の自分は絶好調だと思えるのは私の場合7日間ぐらいしかないだろう。
こんなことを言ってもきっと誰も信じないだろうが、これが高橋ゆきの実態!・・・でした・・・。
子どもたちに笑顔で、そしてチームベアーズ(社員)に大きな愛で接していたい、いつも、いつまでも元気にと思う気持ちが大きく育ちすぎて、
高橋ゆきは、年々「ココロ健やか健康オタク」になって早7年。
まだまだ研究員としては半人前の素人だが、努力のノビシロ君はたくさん残っていると思い、今日もマイペースで食事や、運動、姿勢などで「ココロ健やか健康法」を追究し、楽しんでいる。
父が今世の最期に私に教えてくれたこと、それは・・・
「どんな時にも歩幅は自分で変えられるんだよ、シンドイ時は歩幅をほんの少し小さくして進むといい、ずっとがんばりゃいい訳じゃない・・・人生をちゃんと楽しむことができる健やかなココロを保つことが重要なんだよ」
結果、シンプルで簡単なことに気がつき、辿り着いた。
それは、不調な時こそ自分との3つの誓いを守るということ。
1、不調な自分を嫌にならない!
~「可愛いじゃないか、おぬしも・・・」~
ついつい不調な自分に焦り「なんで、私はこんなに不調なの?」とか「こんなんじゃ、私もまだまだ弱いなぁ」とか、「こんなワタシはこの先大丈夫か?!」と、人は勝手に凹む、そして自ら負のスパイラルに突入しがちだ。
2、自分の“LOVE”を磨き、輝かせる時間を作ろう
~そんな時こそが=自分ケア時!と思うべし~
伸ばし放題だった眉を手入れしてみよう、髪の毛をケアしに美容院に行こう、爪を磨いてみよう、少し日焼けした肌にパックでも乗せながらバスタブで本を読んでみよう、好きな音楽流しながら気ままに部屋の模様替えをしてみよう!
大好きな仲間と心ゆくまでおしゃべりしよう!
いっそのこと愛する人を自分から抱きしめよう(^з^)-☆
3、感謝のココロで、常に前向きに考える体質でいよう
~私の周りに生息するココロぷるるんな素敵な人は皆コレだ!~
今ではこの3つの誓いを徹底していいるおかげで「疲れを自覚できるカラダとココロ」が備わり自分の心身の変化に正直に自らをコントロールできるようになってきました。
カラダのシグナルに気がつかないで、あのままイケイケGo!Go!のままの私なら、間違いなく今のシアワセな時間はなかっただろうなぁー
今日も明日も明後日も・・・
産み育ててくれた両親に感謝しながら「歩幅」をコントロールして夢に向かって、どんな時も笑顔で邁進したいと思います。
こんな私も、「不調な日があるおかげで、命をだいじにできるのかも」と、いつしかそんな風に考えられるようになり、
高橋ゆきは、好調な日も不調な日も、まるごと愛してる
家事代行はベアーズ
一人一人に合ったサービスプランをご提案。
社会に個人にひとつでも多くの笑顔に貢献します。