「高橋ゆきが伝授するおそうじの極意」
が
本日、おかげさまを持ちまして宝島社様より出版されました
家事代行サービスの会社の経営者がなぜ“家事研究家”として
活動しているんですか?
自分でお掃除をするようになったらベアーズのお客様が減ってしまうのでは?・・・と、
今までお掃除セミナーや各雑誌の特集に登場する度にたくさんの方に
こう質問されてきました。
私はその度に丁寧に3つの想いを皆さまに伝えてきました。
がむしゃらに走り続けてきましたが、気がつけば12年が経ち、
今となってはこの職業が天職だとさえ思え、幸せです
家事研究家 高橋ゆきを育てあたたかくご支援くださっている多くの方々に
この場を借りて御礼申し上げます
~家事研究家 高橋ゆきの3つの想い~
①これからの家事はココロもカラダも、もっともっと楽しくラクに!
なぜなら・・・
世の中にはスピリチュアルスポットやパワースポットと言われる名所が
たくさんありますが、愛する家族のエネルギーチャージの場所は何処よりも
皆様のご自宅だと思います。その大切な場所にどれだけ良い
「空間エネルギー」を漂わせることができるかは、
お掃除を中心とした家事を手がける
人のココロの状態が真っ直ぐに影響すると高橋ゆきは考えています。
だからこそ、毎日、エンドレスで続く家事をココロもカラダももっともっと
楽しくラクに!・・・をテーマにその手法を伝え続けています。
②家事が心身をリフレッシュ
楽しく喜びにあふれた家事をすることで、実は疲れた心身が癒されリフレッシュできる。
「モノを大切にお手入れすることで感謝の気持ちが育まれ」
より嬉しい毎日になります。
③家事で親子コミュニケーション
各ご家庭で次世代に伝承していきたい価値観や習慣を家事を通じて
ぜひ親子コミュニケーションを増す機会にして欲しい。
この3つの想いを伝え歩く先で出逢う素敵なご縁が、
高橋ゆきが “家事研究家” という活動を飽きない、
それどころか、ますますのめり込み使命と感じる所以です。
この本で一人でも多くの方が心から家事を楽しみ、
皆さまのご家庭がますます笑顔あふれる優しい空間エネルギーに包まれたら本望です
私たちベアーズも、このマインドですべてのご縁に感謝し、
お客様を自分の大切な人、大好きな人、愛する人と想い、
真心こめてサービスをご提供させていただいています
家事代行はベアーズ
一人一人に合ったサービスプランをご提案。
社会に個人にひとつでも多くの笑顔に貢献します。