「暖房」の記事一覧
-
自分でできるエコなお部屋の寒さ対策で、電気代を安くしよう
本格的な寒波が到来すると底冷えが厳しくなります。特に年末年始から、長い時には3月上旬まで寒さが続くことも。しかいエアコンやヒーターなどの暖房器具ばかり使っていると電気代も高くつきそうで心配ですよね。...
2020.06.06
-
寒い冬に重宝する「湯たんぽ」は節電&乾燥対策におすすめ!
寒い冬にやさしく体を温めてくれる湯たんぽ。最近では寝る前に布団に入れるだけでなく、パソコンなどデスクワーク時に足元に置く人もいます。容器にお湯を入れて使うので肌の乾燥対策にもなり、しかも節電できる暖...
2020.06.06
-
【秋掃除のススメ】暖房を使い始める前にエアコン掃除をして快適な空調を
カビやダニは夏に繁殖し、そのダニの死骸やフン、カビの胞子などは、乾燥した秋の空気で部屋中に拡散してしまうことがあります。冬になってエアコン暖房を使い始める前に、季節的にも掃除しやすい秋の今の内に、し...
2019.09.03