正月といえば福袋!すぐに大きくなる子どもの服は賢く揃えたいママに
お役立ち全般
更新日:2020.09.17

子ども服は買っても買ってもすぐにサイズアウトしてしまって、お金がかかる…。こんなお悩みをお持ちのママは多いと思いますが、お値打ちに購入するなら福袋がおすすめ。最近の福袋は各ブランドが力を入れている目玉商品。
そこで、ネットで買う派のママ、実店舗派のママに人気のショップを厳選してご紹介します。
目次
そもそも、福袋の起源は?
福袋とは、もともとは七福神の大黒天が持っている大きな袋のことです。この袋の中には福や幸運が入っており、大黒天が福をわけてくれるというのが由来です。お正月にお値打ちに商品を販売する袋=福を入れた袋というわけです。
日本で福袋を最初に売り出したのはどこかというと、諸説ありますが、江戸時代に始まった「えびす袋」だという説が有力です。えびす袋は、呉服屋の越後屋(現在の三越)や大丸呉服店(現在の大丸百貨店)が、着物の反物の裁ちあまりの布を袋に詰めて売り出したものです。お値打ちなので人気が出て、たちまち他の呉服屋もえびす袋を売るようになり、それが今の福袋に変わっていったと考えられています。
今ではありとあらゆるショップがお正月に福袋を売り出しており、とくに子ども服の福袋は人気商品。ショップによっては売りだしたら即完売するほどの過熱ぶりです。欲しいショップの福袋は、事前に内容や売り出し日などをチェックしておきましょう。
子どもに人気の福袋のショップ/小学生女子用
オシャレに興味を持ち始める小学生の女の子。この年齢になると、自分が好きなブランドのお洋服の福袋が欲しくなります。ここでは女の子に人気のブランドの福袋を、2つご紹介しましょう。
まず女子に圧倒的な人気を誇る「メゾピアノ」。可愛いうえに縫製がしっかりしたメゾピアノは、ママにも子どもにも人気のブランドです。子ども服の福袋は冬物ブルゾンやコートにトップス、ワンピースやスカートが入っています。
mezzo piano(メゾピアノ)公式通販サイト | NARUMIYA ONLINE | ナルミヤオンライン
もうひとつは、メゾピアノと同じナルミヤ・インターナショナルという会社が運営している、ポンポネットジュニア。こちらはメゾピアノよりも少し年上の、小学校中学年以上に人気のブランドです。福袋にはTシャツやトレーナ-、スカートが入っており、購入後すぐに学校に着ていけるのがいいですね。
pom ponette junior(ポンポネット ジュニア)公式通販サイト | NARUMIYA ONLINE | ナルミヤオンライン
子どもに人気の福袋のショップ/小学生男子用
男の子のお洋服福袋は、テイストが二つに分かれます。スポーツ系とアメカジ系ですね。どちらがいいかは子どもの好みなので、子どもと話し合って買うショップを決めましょう。また、子ども服の福袋には店頭では販売していないレアアイテムが入っていることもあります。売り出し前に公式サイトで福袋の中身を見ておくのがおすすめです。ここでは2つのショップをご紹介します。
スポーティー男子に人気なのは「プーマ」。おなじみ有名スポーツメーカーの福袋には、中綿ジャケットやスウェットのほか、スポーツバッグが入っています。サイズも130~160程度まであるので小学生低学年から使えます。
オシャレなアメカジ男子に人気なのが「ブルークロス(BLUE CROSS)」。小学生の高学年からの男子がターゲットで、機能的でオシャレなデザインです。女子で紹介したメゾピアノやポンポネットと同じ子ども服メーカーの男子版といえばわかりやすいでしょう。福袋はパーカーとブルゾン、パンツなどが入っており、公式サイトで内容が確認できるので安心です。
BLUE CROSS(ブルークロス)公式通販サイト | NARUMIYA ONLINE | ナルミヤオンライン
親がわが子に買いたい福袋のショップ
とくにファッションに興味がない子どもさんのためには、ママが福袋を買ってあげるといいでしょう。おすすめブランドは、男女問わずにオシャレに決まる「ダディオダディ(Daddy Oh Daddy)」です。こちらは未就学児~小学校低学年ぐらいまでの子どもにぴったりで、本物志向のアメカジブランド。カジュアルかつシンプルで、手持ちの服と合わせやすいのがメリットです。福袋の中身は、子ども用コートやトレーナー、カットパンツ、トートバッグが入っています。こちらも大人気ショップで売り切れ必至ですから、早めに手に入れましょう。
Daddy Oh Daddy-ダディオダディ- | 子供服・ベビー服 通販|こどもの森 – 丸高衣料直営通販
新春福袋 | 子供服・ベビー服 通販|こどもの森 – 丸高衣料直営通販
まとめ
子ども服の福袋は、単品で買うよりはグッとお得。しかもお洋服のカラーやテイストがそろっているので、コーデにも困りません。ついいくつものショップをハシゴして購入してしまうと、帰るころにはママもパパもぐったり。
そんなときは、家事を晩御飯までまるごと家事代行を頼んではいかがですか。キレイに片付いたお家で、ゆっくりと買った福袋をあけて、家族で楽しい時間を過ごしてください。
Related
-関連記事-
-
ハウスクリーニングをその場で予約できる専門ウェブサイトが便利!
掃除しにくい場所をプロに掃除してもらうハウスクリーニングは便利ですが、見積もりを取ったり日程調整し...
掃除しにくい場所をプロに掃除してもらうハウスクリーニングは...
2022.01.07
-
ウェルビーイングに貢献する福利厚生とは?社員の生産性を高める5つの例
近年、働く上でのウェルビーイング(幸福感や満足感)の重要性が注目されるようになってきました。従業員...
近年、働く上でのウェルビーイング(幸福感や満足感)の重要性...
2022.01.07
-
ベアーズの暮らしサポートでできることは?生活の悩みを解決した体験談
家事代行やハウスクリーニングの便利さが知られるようになり、利用する方も増えてきました。家事やハウス...
家事代行やハウスクリーニングの便利さが知られるようになり、...
2021.07.30
-
家電レンタルが便利!最新家電を買わずに試せるメリットとサービスの流れ
「最新家電に興味があるけれど、買うのはハードルが高い」、「家電を買い換えたいけど、性能や評価を比較...
「最新家電に興味があるけれど、買うのはハードルが高い」、「...
2021.06.30
-
洗濯代行とは?サービスの料金やメリット、流れを紹介します
「時間がなく洗濯物が溜まりがち」「洗濯物をたたむ時間がない」といったお悩みはありませんか? 特に、...
「時間がなく洗濯物が溜まりがち」「洗濯物をたたむ時間がない...
2021.06.30
-
不用品回収って実際どう?よくある疑問と実際の流れを紹介します
リモートワークや外出自粛などの影響で、家で過ごす時間を快適に過ごしたい人が増えています。家具を新調...
リモートワークや外出自粛などの影響で、家で過ごす時間を快適...
2021.06.02
Pick Up
-ピックアップ-
-
冷房の使い始めに注意!エアコン掃除や試運転がポイント!【クリーニングサービス体験談も】
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? 季節は5月。夏はまだ先のこと……と思って...
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? ...
2022.05.09
-
【体験談】子どもと過ごせる時間が増えた!家事代行は自分を大切にするためのサービス
こんにちは、家事代行のベアーズです。 共働き夫婦の中には、「仕事と育児で忙しくて家事まで手が...
こんにちは、家事代行のベアーズです。 共働き夫婦の中...
2022.02.10
-
【体験談】家事代行を頼んで時間と心にゆとりができた!帰宅の瞬間が癒しに
こんにちは、家事代行のベアーズです。 オフィスで働くOさん。ご夫婦で共働きです。 ワー...
こんにちは、家事代行のベアーズです。 オフィスで働く...
2022.01.31
-
ハウスクリーニングをその場で予約できる専門ウェブサイトが便利!
掃除しにくい場所をプロに掃除してもらうハウスクリーニングは便利ですが、見積もりを取ったり日程調整し...
掃除しにくい場所をプロに掃除してもらうハウスクリーニングは...
2022.01.07
-
ウェルビーイングに貢献する福利厚生とは?社員の生産性を高める5つの例
近年、働く上でのウェルビーイング(幸福感や満足感)の重要性が注目されるようになってきました。従業員...
近年、働く上でのウェルビーイング(幸福感や満足感)の重要性...
2022.01.07
-
家事代行サービスの利用例3つ!家事代行を頼んだきっかけと感想
家事代行サービスがさまざまなメディアに紹介されるようになってから、少しずつ一般の人々にもサービスを...
家事代行サービスがさまざまなメディアに紹介されるようになっ...
2021.10.29