育児に家事に、忙しいママへ届けたい。「出張整体」体験インタビュー
体験記事
更新日:2023.06.13

こんにちは。
家事代行のベアーズです。
自宅保育をしている中や、在宅勤務の隙間時間。
身体の「つらい」に応える整体が、お家にいながら受けられたら最高ですよね。
リニューアルしたベアーズの暮らしサポートからクオースホームの出張整体が受けられるようになりました!
実際にリモートワークをしながら1歳の娘を自宅保育で育てる筆者が、クオースホームの出張整体を利用してみました。
実際に受けてみてまず思ったのは「産後すぐから知っていたかった……!」。
これから出産を迎えるプレママさんや、産後間もないママさん。
ぜひこの記事を読んで、出張整体という選択肢を持ってもらえたら嬉しいです。
もちろん、産前産後に関わらず、なかなか整体やマッサージに行く時間のない女性にもオススメです。
出張整体(出張マッサージ)の
・流れ
・プラン
・施術を受けてみた感想
など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
「産後骨盤矯正コース」の90分を選択。準備は?

今回体験したのは、一番人気という「産後骨盤矯正コース」の90分。
初回の予約に限り、全コース半額なので(キャンペーン中のみ)しっかりほぐして矯正してもらえる90分コースはおすすめです。
※ベアーズ経由のご予約で、さらに500円オフに!詳しくはこちらから。
産後コースを受けられる方については、以下の記載があります。
産後1ヶ月以降から受けられます。(お身体の状態により施術内容を提案いたします。また、産後1ヶ月以内の場合もお身体の状態により施術可能な場合がありますので、クオース公式LINEにてご相談ください。)
筆者も出産から2年近く経っていますが、骨盤矯正は産後直後に一度やってもらったきりだと思い、体型も気になっていたことからこのコースにしました。
産後ではない方には快眠コースや美容整体コースがオススメ。
お子様がいない女性でももちろん施術を受けることができます。
また妊娠中の方には、マタニティ施術も可能だそうです。
マタニティ施術は妊娠5ヶ月(16週)〜9ヶ月(35週)の方が対象です。多胎妊娠の場合は8ヶ月(31週)まで受けられます。
事前の準備の必要は?

自宅にヨガマットがあれば使用したい、とのことでヨガマットをすぐ出せるようにしておきました。
他には、リビングで施術してもらう予定だったので軽くリビングを片付け。
それ以外は特に準備することもなく、私は直前までPC作業や娘のお世話をしていました。
施術中、子供は?
筆者も子供(そして同じく在宅勤務中の夫も)が在宅中に施術をお願いしました。
今回、たまたま娘は施術時間前にお昼寝をしてくれたので、娘は夫が仕事をする寝室に終始いました……!
起きたら娘もリビングにいてもらうつもりでしたが、セラピストの方に聞いたところ「お子様も一緒に施術するところにいて大丈夫ですよ」とのことでした。
子育て中の方が多くいらっしゃるので、同じ部屋で施術してもらったり、お子様の状況によって臨機応変に対応してくれるそうです。
いざ、クオースホームの出張整体を体験。

施術準備〜カウンセリング
予約時間の5分前に自宅のインターホンが鳴り、セラピストの方がいらっしゃいました。
玄関でお出迎えし、今日は夫と娘が在宅していること、娘はお昼寝中なことを伝えると「ではなるべく静かな声でお話ししますね」と嬉しいご配慮……!
・洗面所で手洗い
・施術場所の確認
・タオルや施術に必要なものの準備(セラピストさんが持っていました)
をテキパキとしていただき、5分後にはカウンセリングが開始。
「いつも右の腰が痛くて」や「在宅勤務でPCに向かうことが多く、姿勢の悪さが気になっている」など様々な不調をお伝えしました。
その後身体の「可動域チェック」という施術前の身体の状態をストレッチのような動きで確認し、壁に立って姿勢チェック・身体の前後左右を撮影もしてもらいました。
施術前後で比較できるようになっているようです。
最後に今日の施術の流れを説明してもらい、施術中に置くアロマも選ばせてもらいました。

「お話を聞く限り、あまりよく眠れないということでラベンダーはいかがでしょう」とおすすめしてくださり、いい香りだったのでラベンダーを選びました。
90分産後骨盤矯正コース

まずは骨盤矯正から。
お尻周りの筋肉を揉みほぐしながらストレッチを加え、違ってしまっていた足の長さも揃えてもらいました。
これだけで楽さが結構変わります!
その後、うつぶせの状態で腰〜足裏までをもみほぐしてもらい、横向き、仰向けと続きます。
随所にストレッチや矯正が入るそうですが、痛みはまったくなく、私は途中で少し寝てしまうほどでした。
驚いたのは、「おなかほぐし」という施術があったこと。
内臓の位置をととのえむくみを取る施術だそうで、苦しいのかと身構えましたが息苦しさは全くありませんでした!
心配な方は事前にトイレを済ませておくとよいそうです。

仰向けの施術の後は、顔に。
施術前に頬骨や耳たぶ、顎の位置を鏡でチェックし、顔・頭・首をマッサージしてもらいます。
私は産後食いしばりがひどく、また子供を抱っこする前屈みの姿勢が多いことで首の凝りも気になっていたので、これがとっても気持ちよかったです。
施術後、鏡を見るとフェイスラインがととのい、左右の頬骨の位置も揃っていました。
産後コースで顔まで施術してもらえるのはありがたいですよね。
「お宮参りや七五三前にご利用いただくのもオススメです」とセラピストさんがおっしゃっていました。
私も利用したかった……!
姿勢のチェック
90分の施術があっという間に終わると、写真撮影です。
ビフォーと同じ場所・姿勢で写真を撮ります。
撮影した写真を比べてみると、首が長くなり、お尻もバストも上がりもたつきが減ったのにまた驚きです。
姿勢チェックも再度してみましたが、壁に両肩を苦労せずつけられるようになっていました。

その後、筋肉と骨の図を見せてもらいながら今日凝り固まっていた場所とほぐしたところの説明を受けます。
私はせっかく足を組むことが癖で左右の足の長さが変わってきてしまっていることから、なるべく組まないように、など、今後の生活で気をつけるべきことを教えてもらって終了です。
自宅で安心&楽!なクオースホームの出張整体
セラピストさんがいらっしゃってからお帰りになるまでは約2時間でした。
お子様がいらっしゃる方は特に、90分の施術+往復の移動時間、さらに子供を預ける準備……などを考えるとかなり大変で予約するのも億劫になってしまうのではないでしょうか。
今回体験してみて、移動や子供の預け先を考えなくてよいのはなんて楽なんだろう、と感動しました。
何よりメソッドに沿った施術は本格的かつ、よくマッサージに通っていた筆者でもかなりスッキリしました。
今なら初回予約に限り全コース50%オフ、さらにベアーズ経由のご予約(ご予約時にキャンペーンコード「bears500」をご入力ください。)でさらに500円オフ!
▼詳しくはこちらから
ベアーズ ✕ クオース ご優待特典
ぜひ多くの方に出張整体を体験してもらえたら嬉しいです。
ベアーズは、100社を超える優良パートナーとの提携で、暮らしのあらゆるお悩みを解決します。
ベアーズの家事代行で培った経験で様々な「暮らしのお困りごと」に対応しますので、まず一度ご相談ください。
Related
-関連記事-
-
育休から復帰、家事に手が回らない…新米ママパパの家事代行体験談
育休が明け、共働きがスタートしたTさん夫婦。育児と仕事の日々が忙しく、掃除になかなか手が回らなくなり
育休が明け、共働きがスタートしたTさん夫婦。育児と仕事の日々
2023.08.28
-
家政婦大国・フィリピン。特区ベアーズレディによる家事代行体験談
フィリピンから受け入れをしている特区スタッフの家事代行を体験してもらいました!ベアーズレディの変わら
フィリピンから受け入れをしている特区スタッフの家事代行を体験
2023.08.01
-
義母の大切な着物を、家族で受け継ぎたいから。「オーダー日傘・着物リメイク」体験インタビュー
こんにちは。 家事代行のベアーズです。 みなさまは大切なお着物はお持ちでしょうか。 ...
こんにちは。 家事代行のベアーズです。 みなさ...
2023.05.10
-
【買い物代行】みんなの「欲しい」が気になる!人気記事5選
ベアーズの買い物代行は、ブランド品やアニメグッズ、店舗限定品、遠方品、希少品、日用品から大物まで代理
ベアーズの買い物代行は、ブランド品やアニメグッズ、店舗限定品
2023.02.03
-
【体験談】ベアーズの家事代行初回お試しプランは、快適な暮らしへの第一歩
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにインタビュー。共働きで1歳の娘を育てるHさん
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにイン
2023.01.19
-
冷房の使い始めに注意!エアコン掃除や試運転がポイント!【クリーニングサービス体験談も】
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? 季節は5月。夏はまだ先のこと……と思って...
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? ...
2022.05.09
Pick Up
-ピックアップ-
-
【体験談】ベアーズの家事代行初回お試しプランは、快適な暮らしへの第一歩
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにインタビュー。共働きで1歳の娘を育てるHさん
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにイン
2023.01.19
-
子どもの絵でオーダーメイドのぬいぐるみを作ろう!料金目安や注意点
子どもが描いた絵をいつまでも大切にしたい人におすすめなのが「ぬいぐるみオーダーメイドサービス」です...
子どもが描いた絵をいつまでも大切にしたい人におすすめなのが...
2022.12.22
-
福利厚生の事例8選|従業員の満足度が高いユニークな福利厚生とは
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。優秀な人材が長く働きやすい環境を築くため...
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。...
2022.12.22
-
出張買取とは?おすすめの業者選びと危険なトラブルを避ける方法
自宅にいながら不用品やブランド品の査定と買取を依頼できる出張買取。忙しい人や家を空けられない人、不...
自宅にいながら不用品やブランド品の査定と買取を依頼できる出...
2022.11.29
-
マットレスクリーニングの料金相場や洗浄手順、業者の選び方は?
毎日使うベッドのマットレスには汗や皮脂などが付着するため、予想以上に汚れが溜まりやすいものです。マ...
毎日使うベッドのマットレスには汗や皮脂などが付着するため、...
2022.08.31
-
冷房の使い始めに注意!エアコン掃除や試運転がポイント!【クリーニングサービス体験談も】
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? 季節は5月。夏はまだ先のこと……と思って...
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? ...
2022.05.09