トイレ掃除の新常識?食器用洗剤を使った簡単お手入れ術
トイレ掃除
更新日:2025.06.20

目次
トイレ掃除に食器用洗剤を使えば、しっかり汚れが落ちる!
食器用洗剤はキッチンだけでなく、実はトイレ掃除にも使える便利な洗剤です。原液をそのまま使ったり、水で薄めたりすれば、トイレのさまざまな汚れにも対応できます。
トイレ掃除には食器用洗剤が意外と使える!
「トイレ用洗剤を切らしてしまった……」というとき、代用できるのが食器用洗剤です。
本来は油汚れや食品カスのついた食器を洗うためのものですが、その高い洗浄力を活かして、便器の中や床の汚れもきれいに落とすことができます。
便器を掃除するときは、食器用洗剤を1~2滴ほど垂らし、ブラシでこすればOK。
床や壁の掃除には、バケツの水に食器用洗剤を少量たらし、雑巾などで拭き取れば、尿の飛び散りや汚れもすっきり落とせます。
食器用洗剤の洗浄力の秘密は「界面活性剤」

なぜ食器用洗剤でトイレの汚れまで落とせるのか?
その理由は、食器用洗剤に含まれる「界面活性剤」にあります。
界面活性剤は、油分や汚れを浮かせて分解し、水で流れやすくする働きを持っています。
この作用により、便器内のしつこい汚れや、床にこびりついた尿汚れも簡単に落とせるのです。
また、食器用洗剤はもともと手肌に触れることを前提に作られているため、手荒れのリスクが比較的少なく、肌にやさしいのも魅力です。
ただし、トイレ掃除の際は衛生面を考えて手袋を着用することをおすすめします。
使うなら中性タイプの食器用洗剤がおすすめ
ほとんどの市販の食器用洗剤はトイレ掃除にも問題なく使用できますが、中には弱酸性やアルカリ性のタイプもあります。
トイレ掃除に使う際は、中性タイプの食器用洗剤を選ぶのが安心です。強い成分の洗剤は、便器の表面を傷めたり、手肌を荒らしたりする恐れがあります。
「どの食器用洗剤がいいか分からない」という場合は、食器や調理器具に使えると表示されている中性洗剤を選びましょう。トイレ掃除にも十分対応できます。
【まとめ】トイレ掃除は食器用洗剤でしっかり清潔に!
-
食器用洗剤はトイレの汚れにも効果的!
便器内や床・壁の尿汚れも、食器用洗剤で清潔に保てます。 -
トイレ掃除に使うときは、原液と薄めた洗剤を使い分ける
便器には原液を、床や壁には水で薄めた食器用洗剤を。 -
界面活性剤の力で、汚れを浮かせて落とす
食器用洗剤は汚れを効率よく分解し、清潔な空間を保てます。 -
中性タイプの食器用洗剤を選べば安心
便器を傷つけず、肌にもやさしく、トイレ掃除にもぴったりです。
Related
-関連記事-
-
レンジフード掃除は自分でできる?それとも業者に頼むべき?換気扇のプロ掃除がおすすめな理由
レンジフード掃除は自分でできる?それとも業者に頼むべき?換気扇の油汚れを放置すると吸い込み力低下や劣
レンジフード掃除は自分でできる?それとも業者に頼むべき?換気
2025.09.01
-
エアコンの室外機がうるさい原因は?騒音の理由と対処方法を徹底解説
エアコンからの「ガタガタ」や「ポコポコ」といった音に悩む方も多いのではないでしょうか。特にアパートや...
エアコンからの「ガタガタ」や「ポコポコ」といった音に悩む方も...
2025.02.10
-
エアコンが涼しくならない・冷えない原因と効かない時の対処法を徹底解説
「エアコンをつけてもなかなか部屋が涼しくならない。」 「冷房が効いているはずなのに生ぬるい風しか出...
「エアコンをつけてもなかなか部屋が涼しくならない。」 「冷...
2025.02.10
-
エアコンの結露はなぜ起こる?原因と対策・水滴の予防方法を解説
「エアコン吹き出し口から水が飛んできた」「ルームエアコンで結露が起こり、水漏れに悩んでいる…」といっ...
「エアコン吹き出し口から水が飛んできた」「ルームエアコンで結...
2024.12.30
-
大掃除が捗る!アルカリ電解水のメリット・デメリット
最近、薬局や100円ショップで目にすることの多い「アルカリ電解水」 人や環境にやさしいことで有名で...
最近、薬局や100円ショップで目にすることの多い「アルカリ電...
2024.12.30
-
大掃除の必須アイテム「ウタマロクリーナー」の魅力を徹底解説!
スーパーや薬局で目にするグリーンのボトル「ウタマロクリーナー」 「家中おそうじこれ一本、と書いてあ...
スーパーや薬局で目にするグリーンのボトル「ウタマロクリーナー...
2024.11.14
Pick Up
-ピックアップ-
-
【体験談】ベアーズの家事代行初回お試しプランは、快適な暮らしへの第一歩
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにインタビュー。共働きで1歳の娘を育てるHさん
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにイン
2023.01.19
-
福利厚生の事例8選|従業員の満足度が高いユニークな福利厚生とは
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。優秀な人材が長く働きやすい環境を築くため...
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。...
2022.12.22
-
冷房の使い始めに注意!エアコン掃除や試運転がポイント!【クリーニングサービス体験談も】
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? 季節は5月。夏はまだ先のこと……と思って...
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? ...
2022.05.09
-
【体験談】子どもと過ごせる時間が増えた!家事代行は自分を大切にするためのサービス
こんにちは、家事代行のベアーズです。 共働き夫婦の中には、「仕事と育児で忙しくて家事まで手が...
こんにちは、家事代行のベアーズです。 共働き夫婦の中...
2022.02.10
-
【体験談】家事代行を頼んで時間と心にゆとりができた!帰宅の瞬間が癒しに
こんにちは、家事代行のベアーズです。 オフィスで働くOさん。ご夫婦で共働き...
こんにちは、家事代行のベアーズです。 ...
2022.01.31
-
ウェルビーイングに貢献する福利厚生とは?社員の生産性を高める5つの例
近年、働く上でのウェルビーイング(幸福感や満足感)の重要性が注目されるようになってきました。従業員...
近年、働く上でのウェルビーイング(幸福感や満足感)の重要性...
2022.01.07