福袋で買っておくと、とっても便利。パパ専用の福袋はこれで決まり!

お役立ち全般


福袋は女性向けのものが多いですが、最近の福袋には男性をターゲットとしたものも増えてきました。福袋はスーツやワイシャツ、靴や靴下などの日常品に仕事用アイテムなどをお得な価格でまとめ買いできるチャンス!オススメのショップを紹介しますので、賢いパパは福袋で差をつけて。

男の戦闘服・スーツの寿命はどれくらい?

仕事で毎日着用するスーツ。いつかは寿命が来るものですが、目安としてはどれくらいで買い替えるべきでしょうか。
お洋服の傷み方は使用頻度によって差が出てきますが、5着のスーツを毎日着まわしている場合で、だいたい3年ぐらいが寿命です。
3年たつと生地のどこかがテカテカしてきますから、ここが寿命と思いましょう。スーツに使用する生地はとてもデリケートなので、着用による摩擦でテカリが出てくるわけです。

ではワイシャツはどうでしょうか。一般的にはワイシャツは2年が限度と言われます。こちらも5枚のワイシャツを用意し週に1回着用ペースで着た場合です。お気に入りのシャツがあって、週に2回も3回も来ていたらもっと早く袖口がすり切れてくるでしょう。
このように、スーツもワイシャツも2~3年で買い替える必要があります。福袋などを上手に使って、まとめ買いするのがおすすめです。

賢いパパにおすすめの福袋/スーツ

スーツの福袋を出しているのは、「青山」や「はるやま」など大手のスーツショップです。どのショップの福袋も¥10,000くらいからありますから、とってもお得に購入できます。福袋だけあって、スーツのデザインなどは各ショップのおまかせになり、あまり選べないのがネックですが、ビジネスシーンで着られないような派手なスーツが入っていたということはあまり聞きません。

ここでご紹介するのは、「コナカ」のスーツ福袋です。コナカは東日本を中心にチェーン展開しているスーツショップで、福袋ではツーボタンやノータックの指定ができるのがメリットです。さらにスーツの色も、ブラック系・ネイビー系・グレー系と色指定ができる福袋もありますので、かなり自分の好みに近いスーツを手に入れられるでしょう。

【秋冬】必ずワンタック2つボタン!カラーが選べるベーシックスーツアウトレット福袋|コナカ公式通販

賢いパパにおすすめの福袋/ワイシャツ

ワイシャツも福袋を選べば、かなりお値打ちに購入できます。シャツの寿命が約2年であっても、毎年福袋で3着をまとめ買いして、順次いれかえていけばいい状態のワイシャツを着ることができます。

今回ご紹介したいのは、「メーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)」の福袋。鎌倉シャツは高品質なシャツを販売している人気ショップですが、作りがいいだけに量販店と比べるとやや高めです。しかもショップでは夏も冬もセールをしませんが、福袋はお得に購入できる機会ですのでチェックしておきましょう。
鎌倉シャツの3枚入り福袋は、通常¥5000以上のシャツが合計3枚入って、例年の価格が¥8000です。お値打ちなうえに、鎌倉シャツではつねにシンプルな定番シャツを販売していますので、福袋の中身がわからなくてもビジネスに着用できるシャツが入って居る可能性がかなり高いです。ちなみに、レディースの福袋はシャツ3枚で¥6000。ママの分も買ってプレゼントすれば喜ばれますよ。

メーカーズシャツ鎌倉 – MAKER’S SHIRT KAMAKURA

まとめ

福袋は新年早々、お得に必要なものが買えるチャンスです。お金の節約にもなりますから、お得に買えた分で家族と外食を楽しみ、忙しい奥さんには、たまには家事代行サービスをプレゼントしてあげましょう。パパの株がグッと上がりますよ。

Related -関連記事-

Pick Up -ピックアップ-

ページ上部へ戻る