義務感での家事はつらくなってしまいがち。家事を楽しめていますか?
お役立ち全般
更新日:2020.09.14

仕事のようにオン・オフがない家事。義務感で続けるとつらくなってしまいませんか?いつも完璧にこなすことを義務にせず、自分も家族も快適に毎日を過ごしましょう。忙しい時には無理をせず、笑顔で家事ができると良いですね。
目次
家事はつらい?
毎日の家事は、やらなければいけないことも多く、忙しい日にはつらいと感じることもあります。食事の準備や片付け、掃除や洗濯など、毎日義務感でこなしている人もいるでしょう。でも、義務や責任だけの気持ちでやっていると、いつの間にか笑顔が消えてしまうこともあります。
快適な環境を作るための家事が原因で、笑顔を失うのでは本末転倒。自分が笑顔でいることが、家族やまわりの人が良い気持ちで過ごせることにつながります。家事は無理しすぎず自分のできる範囲を自分のペースでやりましょう。
家事は、自分も含めた家族全員が快適に過ごすためのものです。つらい時には優先順位や必要性を検討してみましょう。また、自分も気持ちよく過ごせることを再確認して、終わった後の清々しさや達成感などを味わうことも大切です。
タイムスケジュールを見直す
忙しい日々の中で行う家事は、自分で自分を追いつめる原因となり、楽しめるどころではないという人もいるでしょう。そんな時には、一日のタイムスケジュールをつくって自分の一日のスケジュールを再確認してみることが大切です。
家事の分量や内容に合わせて、どんなふうに休みがほしいか、どれくらいのペースでどんな家事をしたいか考えてみましょう。一日の間に全ての家事をこなす必要があるかどうかも検討してみて下さい。実際には手を抜いても良いものや週1回で良いものなどが見えてきます。
特に、掃除は毎日、全部の場所をやらなくても、曜日ごとにやる場所を決めて、小まめに行うだけで十分です。また、お休みの日にまとめてやろうと割り切り、多少の散らかりは見逃すのも大切なことです。
家事代行や便利家電も利用
家事は完璧に自分だけでやろうとすると、義務感が強くなってしまい、忙しい時にはいっそうつらいと感じやすくなります。手抜きをしても大丈夫なものもありますが、手抜きをすることで快適な環境を保てなくなったり、家族の健康に不安を感じたりする場合には、便利なサービスや家電を利用しましょう。家事をサービスや家電に代わってもらうことで自分の時間ができると、気持ちにもゆとりが生まれ、家事へのやる気も再燃しそうです。
家事代行や食材の宅配
家事代行サービスは、掃除や料理などの手間のかかる家事をプロに任せられるサービスです。忙しい時や疲れて家事がつらい時など、家事代行に依頼することで心身を休められます。また、プロの仕事なので仕上がりも良く、時短テクニックなどを教えてもらえることもあります。
また、食材の宅配は子どもの小さい共働き家庭に、栄養バランスと買い物の手軽さを届けます。セット食材なら栄養バランスやメニューに悩むことなく毎日の食卓を整えられます。米や水ものなど重いものも楽に買えるため、時間のある人にも便利です。
食洗機やお掃除ロボ
家事を助ける便利家電は、忙しい子育て中や共稼ぎ夫婦に人気です。食器洗浄機は片付けを短縮して、食後の時間にゆとりを与えます。また、お掃除ロボは出かけている間に部屋のホコリを取ってくれます。新しい家電に興味を持つことで、家族もお掃除ロボの通り道を確保するために片付けに精を出すようになるかも知れません。
まとめ
楽しんでやりたいけど、つい家事が溜まると焦るなどしてイライラしてしまいます。あせりや義務感は家事の敵。焦らずあわてずやさしい気持ちで家事に向き合えたら良いですね。つらい気持ちが増えてきたら、プロにお任せしたり便利な家電を利用したりして、心身を休めましょう。
Related
-関連記事-
-
子どもの絵でオーダーメイドのぬいぐるみを作ろう!料金目安や注意点
子どもが描いた絵をいつまでも大切にしたい人におすすめなのが「ぬいぐるみオーダーメイドサービス」です...
子どもが描いた絵をいつまでも大切にしたい人におすすめなのが...
2022.12.22
-
福利厚生の事例8選|従業員の満足度が高いユニークな福利厚生とは
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。優秀な人材が長く働きやすい環境を築くため...
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。...
2022.12.22
-
出張買取とは?おすすめの業者選びと危険なトラブルを避ける方法
自宅にいながら不用品やブランド品の査定と買取を依頼できる出張買取。忙しい人や家を空けられない人、不...
自宅にいながら不用品やブランド品の査定と買取を依頼できる出...
2022.11.29
-
着物をリメイクする方法6選!和服をオシャレにリサイクルしよう
もう着る機会はないけれど処分する決心もなかなかできず、タンスにしまいこんだままの着物をお持ちではあ...
もう着る機会はないけれど処分する決心もなかなかできず、タン...
2022.09.29
-
マットレスクリーニングの料金相場や洗浄手順、業者の選び方は?
毎日使うベッドのマットレスには汗や皮脂などが付着するため、予想以上に汚れが溜まりやすいものです。マ...
毎日使うベッドのマットレスには汗や皮脂などが付着するため、...
2022.08.31
-
庭木の剪定を自分でやる方法は?必要な道具や代行業者の料金相場
春から夏は、植物が枝を伸ばす時期。庭木を放置していると、いつのまにか庭木の枝が伸びすぎしまって見た...
春から夏は、植物が枝を伸ばす時期。庭木を放置していると、い...
2022.08.10
Pick Up
-ピックアップ-
-
【体験談】ベアーズの家事代行初回お試しプランは、快適な暮らしへの第一歩
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにインタビュー。共働きで1歳の娘を育てるHさん
ベアーズの「家事代行初回お試しプラン」の体験談をHさんにイン
2023.01.19
-
子どもの絵でオーダーメイドのぬいぐるみを作ろう!料金目安や注意点
子どもが描いた絵をいつまでも大切にしたい人におすすめなのが「ぬいぐるみオーダーメイドサービス」です...
子どもが描いた絵をいつまでも大切にしたい人におすすめなのが...
2022.12.22
-
福利厚生の事例8選|従業員の満足度が高いユニークな福利厚生とは
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。優秀な人材が長く働きやすい環境を築くため...
企業が活動するにあたり、従業員は最も重要な財産といえます。...
2022.12.22
-
出張買取とは?おすすめの業者選びと危険なトラブルを避ける方法
自宅にいながら不用品やブランド品の査定と買取を依頼できる出張買取。忙しい人や家を空けられない人、不...
自宅にいながら不用品やブランド品の査定と買取を依頼できる出...
2022.11.29
-
マットレスクリーニングの料金相場や洗浄手順、業者の選び方は?
毎日使うベッドのマットレスには汗や皮脂などが付着するため、予想以上に汚れが溜まりやすいものです。マ...
毎日使うベッドのマットレスには汗や皮脂などが付着するため、...
2022.08.31
-
冷房の使い始めに注意!エアコン掃除や試運転がポイント!【クリーニングサービス体験談も】
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? 季節は5月。夏はまだ先のこと……と思って...
夏への準備、エアコンは試運転した方がいいって本当? ...
2022.05.09