澄んだ空気の冬に星空観察はいかがですか?
お役立ち全般
更新日:2020.09.16

冬の時期は空の透明度があがり、くっきりキレイな星を見ることができます。星座に紐づく神話を知って、ご家族やお友達と星空観察を楽しんでみませんか?
目次
星座の起源
星座は恒星の配置を元に、モノや人物、動物などを連想して作られたものと言われています。古来いくつもの星座が作られ、その歴史の中でドラマティックなストーリーも一緒に語られるようになりました。
元々は農耕で栄えたメソポタミアで星の研究や星座の名づけなどが行われていたと考えられています。それがさらにギリシアに伝わり、ギリシア神話の神々や英雄を当てはめた星座が作られ、ファンタジックな星座ストーリーができ上がったようです。
冬の星座のもとの神話
ギリシア神話で語られるストーリーはそれぞれの星座と紐付けられており、天体の位置にも関連した内容となっています。冬の星座のもとの神話としては、オリオンとアルテミスのストーリーが有名であり、ロマンティックな悲恋ものとして語り継がれています。
オリオンとアルテミスの神話
オリオンは狩の名人であり、アルテミスは月と狩を司る女神です。2人は恋に落ちますが、それを快く思わないアルテミスの兄、アポロンは2人を引き離す計画を立てました。オリオンが泳いでいるのを見たアポロンは、アルテミスを騙してオリオンに射掛けさせます。オリオンはアルテミスの矢で死んでしまいました。
オリオンの死を悲しんだアルテミスはゼウスという神に頼んでオリオンを星座にしてもらい、今でもオリオン座のそばをつきが通り過ぎる時、2人は逢瀬を楽しんでいるということです。
ロマンティックですが、ちょっと悲しいお話ですね。ギリシア神話には恋人同士を引き離すなど、ちょっと意地悪なストーリーも多く見られます。
国内オススメ星座観察スポット
星座を楽しみたいなら、国内のオススメ星座観察スポットはいかがでしょうか?
北海道
・ 大沼国定公園《亀田郡七飯町》
・ 美瑛の丘《上川郡》
東北
・ ひろのまきば天文台《岩手県洋野町》
・ 浄土平天文台《福島市土湯温泉町》
甲信越・北陸
・ スタービレッジ阿智《長野県阿智村》
・ 高峰温泉《長野県》
・ 富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはら《長野県》
関東
・ 赤城山《群馬県前橋市》
・ 奥多摩湖《東京都奥多摩》
・ 堂平天文台 星と緑の創造センター《埼玉県堂平天文台》
・ 湘南国際村《神奈川県三浦郡》
関西
・ 県立月ヶ瀬神野山自然公園《奈良県奈良市》
・ 兵庫県立大学西はりま天文台《.兵庫県佐用郡》
中国
・ 美咲町立さつき天文台《岡山県》
九州
・ 久住高原《大分県》
沖縄
・ 石垣島天文台《石垣市》
・ 星空観測タワー《竹富町》
各地の星空観察スポットへ観光や温泉などを楽しみながら、訪れるのも良さそうです。開放感のある場所が多いので、ストレス解消のリフレッシュにも良いでしょう。
外出は遠いなという人にはプラネタリウム
星座観察スポットは、どちらかというと郊外に多くなっています。そのため、気軽には行きにくいと感じる人もいるでしょう。そんな時には街から離れずに行けるプラネタリウムが便利です。プラネタリウムでは、自然の星は見えませんが、その代わりさまざまなプログラムが用意されており、自分の好みに合わせて星を楽しめます。
また、プラネタリウムの上映は説明のアナウンス付きがほとんどなので、星や星座の知識を身につけるにも適しています。郊外の観察スポットへ行く前の下調べとしてプラネタリウムを利用するのも良さそうです。
まとめ:たまにはゆっくりと星座のロマンを
忙しい日常の中で、心身ともに疲れてきたら、ゆっくりと星空を眺めて星座のロマンを感じてみませんか?広大な星空とドラマティックなストーリーに思いをはせて、非日常を味わうのはステキなリフレッシュとなるでしょう。大切な人と一緒に、素敵な時間を過ごしてくださいね。
Related
-関連記事-
-
洗濯物が臭う…それは洗濯槽の汚れのせいかも?
「洗濯機(洗濯槽)は、洗濯物をきれいに洗い上げるもの」――――このように思っているからこそ、見落と...
「洗濯機(洗濯槽)は、洗濯物をきれいに洗い上げるもの」――...
2020.06.12
-
大掃除をする前に、準備すべきアイテムを確認して効率アップ!
年末の足音が聞こえてくると、「大掃除」のことも考えなければならなくなります。ただ、大掃除をし始めて...
年末の足音が聞こえてくると、「大掃除」のことも考えなければ...
2020.06.08
-
大掃除、家族それぞれにやる気を起こさせる方法とは?
一年の締めくくりに行う大掃除、なかなか進まないというご家庭は多いのではないでしょうか。家族みんなで...
一年の締めくくりに行う大掃除、なかなか進まないというご家庭...
2020.06.08
-
大掃除は効率的に、便利グッズを使った簡単お掃除方法とは?
重労働のイメージがある大掃除、なるべく簡単に早く済ませたいですよね。時間はかけたくないけれど、しっ...
重労働のイメージがある大掃除、なるべく簡単に早く済ませたい...
2020.06.08
-
【引っ越し前後にやること&手続きリスト】で新生活を万全に
楽しみなことが沢山ある、新生活。ただその前には、引っ越しとそれに伴う諸々の手続きをしなければなりま...
楽しみなことが沢山ある、新生活。ただその前には、引っ越しと...
2020.06.06
-
自分でできるエコなお部屋の寒さ対策で、電気代を安くしよう
本格的な寒波が到来すると底冷えが厳しくなります。特に年末年始から、長い時には3月上旬まで寒さが続く...
本格的な寒波が到来すると底冷えが厳しくなります。特に年末年...
2020.06.06
Pick Up
-ピックアップ-
-
家事代行・家政婦の料金相場は?月2万円からの新しい暮らし
家政婦や家事代行サービスを利用したくても、実際どのくらい費用がかかるのか相場がわからないという人も...
家政婦や家事代行サービスを利用したくても、実際どのくらい費...
2020.12.02
-
キレイな家から大量のホコリが!親へのプレゼントに家事代行を使った日
こんにちは、家事代行のベアーズです。 今回、ライターのトイアンナさんに毎月20名まで当たる「...
こんにちは、家事代行のベアーズです。 今回、ライター...
2020.09.18
-
3時間でおうちがホテルに変わった、ベアーズの家事代行体験
こんにちは、家事代行のベアーズです。 今回、作家でプランナーのshin5さんに2020年9月...
こんにちは、家事代行のベアーズです。 今回、作家でプ...
2020.09.17
-
在宅勤務でも家事と育児を両立!暮らしをラクにする5つの工夫
新型コロナウィルス流行の影響により在宅勤務が続く中で、仕事と家事・育児の両立に苦労している方も多い...
新型コロナウィルス流行の影響により在宅勤務が続く中で、仕事...
2020.08.12
-
家事と仕事が両立できる!夫が「専業主夫」になるメリットとデメリットは?
共働きの夫婦は、平日の家事と育児の分担で揉め事を起こしやすいといわれています。特に、女性側の方に家...
共働きの夫婦は、平日の家事と育児の分担で揉め事を起こしやす...
2020.06.08
-
大掃除、家族それぞれにやる気を起こさせる方法とは?
一年の締めくくりに行う大掃除、なかなか進まないというご家庭は多いのではないでしょうか。家族みんなで...
一年の締めくくりに行う大掃除、なかなか進まないというご家庭...
2020.06.08