0120-552-445

受付時間 9:00〜18:00(年中無休)

ベアーズは「第9回勇気ある経営大賞」特別賞を受賞しました

勇気ある経営大賞

私たちベアーズは、これまでベアーズに関わってくださった皆様のおかげ様を持ちまして、
大きく経営の舵をきる勇気ある決断を下し、
“大きなリスクに挑む”、“高い障壁や常識の打破に挑戦する” “高い理想の追求を行う”といった行為が認められる企業として、
家事代行業界初の「第9回勇気ある経営大賞」特別賞を受賞しました。
この賞を励みに、今後も皆様に愛される企業になれますよう精進して参ります。

受賞の理由

以下、受賞理由の抜粋です。

  • 当時の日本にはなかった家事代行専門のプロを派遣する会社の必要性を感じ、創業を決意。
    ギフトチケット販売や法人会員サービスの提供を切り口に消費者の支持を高め、業界トップシェア企業にまで成長し、家事代行ビジネスを日本に浸透させたこと。
  • 高レベルのサービスを供給するためにフランチャイズ化せず、平均年齢50歳代の主婦を直接雇用し、「お客様感動度120%への飽くなき追求」という社是を浸透させるべく、教育システムに注力した結果、顧客から高い信頼とリピート率を獲得していること。

「勇気ある経営大賞」「勇気ある経営大賞」とは

主催
東京商工会議所
※ 東京商工会議所は、東京23区内の約8万の会員(商工業者)で構成される民間の総合経済団体です。
1878(明治11)年設立の日本最古のNPOともいわれ、商工業の総合的な発達と社会一般の福祉の増進を目的に活動しています。
目的
「勇気ある経営大賞」は、東京商工会議所が、厳しい経営環境の中で勇気ある挑戦をしている中小企業またはグループ(以下、企業)を顕彰する制度です。革新的あるいは創造的な技術・技能やアイデア、経営手法等により、
独自性のある製品・サービスを生み出している企業を顕彰いたします。併せて、その活動を広くPRすることで、
後に続く企業に目標と勇気を与え、ひいては経済の活性化に資することを目的としています。
選定対象
本賞では、過去に拘泥することなく大きく経営の舵をきる決断を下し、実際に以下の行動をとったかについて評価します。
  • 大きなリスクに挑戦したか
  • 高い障壁に挑んだか
  • 常識の打破に挑戦したか
  • 高い理想の追求を行ったか
第9回「勇気ある経営大賞」受賞企業
第9回を迎えた「勇気ある経営大賞」では172社の応募があり、大賞を1社、優秀賞を5社、別賞を2社が選出されました。
大賞
株式会社サカエ
優秀賞
  • アトムメディカル株式会社
  • 小杉造園株式会社
  • 株式会社データ・テック
  • 株式会社旅籠屋
  • 深中メッキ工業株式会社
特別賞
  • 福永紙工株式会社
  • 株式会社ベアーズ