よくある質問
お客さまからいただくよくあるご質問をまとめました。
ご覧になりたいご質問を下記よりお選びください。
よく見られているご質問
- 家事代行サービスとは?
-
家事代行サービスとは、プロのメイドがお客様宅にお伺いし、お客様宅の道具・洗剤をお借りして、日常のお掃除・お買い物から、お食事の支度に洗い物、洗濯や布団干し、アイロン掛け等々、日常的な家事を行うサービスです。
お客様がサービスをご利用になる場合、家事代行会社(ベアーズ)がスタッフを雇用し、お客様と家事代行会社(ベアーズ)が、サービス契約を結ぶ形となります。会社がお客様のご要望をしっかり確認した上で、お客様のご要望に的確にお応えできるよう教育された女性スタッフ(ベアーズレディー)を派遣いたします。 スタッフのサービス品質の指導や、スタッフの勤怠管理はもちろんのこと、万が一のトラブル時も、お客様にご迷惑をおかけしないよう、会社が責任を持って対応しますので、安心や補償を重視される方にオススメです。ベアーズでは様々なサービスをご用意しておりますので、ご要望にあわせて、最適なサービスをご利用ください。
- すごく汚いんですけど、大丈夫ですか?
-
ご遠慮なくお申し付けください。
優先順位を決め、限られた時間内でなるべくご要望に沿えるよう対応いたします。
また、ご要望がございましたら、ハウスクリーニング・整理収納でまずはご自宅の状態を整え、その後定期的な家事代行サービスで、ご自宅を綺麗に維持することも可能です。
- 細かな要望も聞いてもらえますか?
-
お客様のご要望にお応えできるようサービスいたしますので、お気軽にお伝えください。
- 鍵の管理はどうなっていますか?
-
鍵をお預かりさせていただく場合は所定の「鍵預り証」を発行し、管理者のみがわかる通し番号で弊社管理システムにデータ登録し、どこにあるかがリアルタイムでわかるように管理いたします。社内においては金庫内に保管し、スタッフが持ち歩く際は会社指定のストラップを付け、指定の方法で所持いたします。
- 当日のサービス時間の延長はできますか?
-
可能です。ベアーズもしくはスタッフにお申し出ください。ただし、スタッフの当日スケジュール等によりご要望に沿いかねる場合もございますのでご了承ください。
家事代行・家政婦について
- 家事代行サービスとは?
-
家事代行サービスとは、プロのメイドがお客様宅にお伺いし、お客様宅の道具・洗剤をお借りして、日常のお掃除・お買い物から、お食事の支度に洗い物、洗濯や布団干し、アイロン掛け等々、日常的な家事を行うサービスです。
お客様がサービスをご利用になる場合、家事代行会社(ベアーズ)がスタッフを雇用し、お客様と家事代行会社(ベアーズ)が、サービス契約を結ぶ形となります。会社がお客様のご要望をしっかり確認した上で、お客様のご要望に的確にお応えできるよう教育された女性スタッフ(ベアーズレディー)を派遣いたします。 スタッフのサービス品質の指導や、スタッフの勤怠管理はもちろんのこと、万が一のトラブル時も、お客様にご迷惑をおかけしないよう、会社が責任を持って対応しますので、安心や補償を重視される方にオススメです。ベアーズでは様々なサービスをご用意しておりますので、ご要望にあわせて、最適なサービスをご利用ください。
- ハウスクリーニングとの違いは?
-
専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等もプロの手法で行うハウスクリーニングとは異なり、 家事代行サービスでは、お客様宅の道具・洗剤をお借りして、お客様が通常行っている日常的な家事を行います。
※ 対応範囲も清掃のみにとどまらず、料理や買い物、片付け、洗濯など多岐にわたります。お客様のご要望にあわせ、最適なサービスをご利用ください。ご相談も承ります。
※ 力仕事の「マッスルベアーズ」、専門清掃も行う「リセットプロ」等、家事代行の一部サービスに、男性スタッフが伺うサービス、洗剤・機器材持込のサービスもございます。
- どんな人がよく使いますか?富裕層ではないけど大丈夫でしょうか?
-
ご安心ください。ベアーズのサービスは、どのような方にでもご利用いただけます。
お仕事がお忙しい単身者の方、共働きご夫婦はもちろん、子育て中の方、シニアの方に多数ご利用いただいております。
お忙しいとき、毎日の生活に少しゆとりがほしいとき、お気軽にご利用ください。
- 複数名で同時に作業いただくことはできますか?
-
対応可能です。
- 自宅に併設してクリニックがあるのですが、両方お願いすることは可能ですか?
-
対応可能です。同スタッフで同じ日にまとめて対応することも、別日、別スタッフで対応することもできますのでご相談ください。
- 別荘の掃除をお願いできますか?
-
サービスエリア内でしたら対応可能です。
高所作業、専門清掃のご要望がございましたら、ハウスクリーニングで承ります。
- すごく汚いんですけど、大丈夫ですか?
-
ご遠慮なくお申し付けください。
優先順位を決め、限られた時間内でなるべくご要望に沿えるよう対応いたします。
また、ご要望がございましたら、ハウスクリーニング・整理収納でまずはご自宅の状態を整え、その後定期的な家事代行サービスで、ご自宅を綺麗に維持することも可能です。
- 室内にペットがいますがサービス可能ですか?
-
可能です。
- 作業時間の目安を教えてください。
-
1回あたり3時間のご利用が人気です。
ご利用頻度やお客様のご要望に応じて必要時間が変わるため、定期利用の方には必ずサービス前にファーストヒアリング(無料打ち合わせ)を実施しております。ご不安な方は事前にお問い合わせください。
- 延長料金が発生しないようにしてくれますか?
-
もちろん可能です。お客様の許可なく延長作業を行うことはいたしません。
お客様のご要望により、時間内で終了が難しい場合は、最初の打ち合わせ時にお伺いした優先順位にもとづいて作業を進めます。
延長をご希望の場合は、お気軽にベアーズまでご相談ください。
- 定期サービスを利用予定です。初回サービスは在宅の必要がありますか?
-
担当マネージャーが責任を持って対応いたしますので、ご不在でも大丈夫です。
- 不在時のサービスを希望します。電話・インターフォンは取ってほしくないんですが。
-
電話やインターフォンはお取りしないことを基本としております。
ただし、お荷物の受け取り等、ご要望がございましたら、対応いたします。
- 近所の人に知られたくないんです。
-
ご要望にお応えいたします。注意事項等がございましたらお気軽にお申し付けください。
- 6時間以上の長時間の利用もできますか?
-
法令遵守のため、サービス時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の途中休憩をいただいております。予めご了承ください。
- 食事やお茶、チップ等は、いりますか?
-
必要ございません。(長時間に及ぶサービスの場合は、途中休憩をいただきますが、その際も必要なものはスタッフが持参いたしますのでご安心ください。)
- どんなことをお願いできますか?
- ロイヤルプランって何ですか?
-
「ロイヤルプラン」は、クオリティーの高さにこだわりをもたれるお客様にお勧めのプランです。多くのスタッフが登録している中でも、ロイヤルプランのサービスをご提供できるスタッフは、家事スキル・人柄・コミュニケーション能力と一定の研修制度において、総合評価が高く信頼と実績のある、ベアーズの「教官レベル」のスタッフとなります。
クオリティー確保のために、ロイヤルプランのみ登録費・管理費を頂戴します。手厚いお客様フォローにも定評があります。
- クオリティーチェックって何ですか?
-
お客様に120%ご満足していただけるサービスをご提供できているかをチェックするため、クオリティーマスターが定期的に訪問し、スタッフの品質をチェックいたします。
- 掃除と料理を両方お願いしたいのですが可能ですか?
-
掃除も料理も得意なスタッフを手配することも、2名体制でサービスをさせていただくことも可能です。是非ご相談ください。
- 細かな要望も聞いてもらえますか?
-
お客様のご要望にお応えできるようサービスいたしますので、お気軽にお伝えください。
- 作業内容を毎回変えることは出来ますか?
-
対応可能です。ベアーズ、もしくはスタッフに直接お伝えいただくか、サービスレポート(引継ぎノート)にご記入の上お伝えください。
- 道具はどのようなものを使うのですか?
-
お客様のご自宅でご使用のものをお借りします。必要な道具・洗剤をご提案させていただくことも可能ですので、初回打ち合わせ時にご相談ください。
日程について
- いつからサービスを利用できますか?
-
家事代行定期サービスで専任スタッフを手配する場合、通常1週間~10日ほど頂戴しております。非専任の場合は、2、3日で手配可能です。 ※関東は現在ご好評につきサービスのご提供が混み合っております。 新規ご予約は、ご連絡いただきましたものから順次ご案内しておりますので お早めにご連絡ください。
- 土日に来ていただくことは可能ですか?
-
可能です。割増料金もございません。
- 早朝、夜間の対応は可能ですか?
-
基本的なサービス時間は、9:00~20:00となっております。
時間外のサービスをご希望の場合は一度ご相談ください。可能な限り対応いたします。
- 急に都合が悪くなりました。サービスキャンセル/時間変更はできますか?
-
サービス前日17時までにご連絡いただけましたら、キャンセル料金は発生しません。
定期サービスキャンセルの場合、以下の2つから、対応をお選びいただけます。
1.他の日程へのお振り替え・・・キャンセル発生日より1ヶ月以内で、サービスのお振り替えをいたします。 2.フレンドリーポイント発行(定期サービスの場合)・・・サービス1回分料金のポイントを発行いたします。
※ サービス前日17時以降にキャンセルのご連絡を頂いた場合、キャンセル料としてサービス料金の全額をいただきます。その際は、日時の再設定を行う場合、変更前の日程と変更後の日程の2回分サービス料金がかかりますのでご注意ください。
- フレンドリーポイントって何?
-
フレンドリーポイントとは、定期月額制契約サービスキャンセルのお客様に発行されるポイントです。サービス前日17時以前にキャンセルが発生し、当月内でサービス日時の変更ができない場合、サービス1回分の料金のフレンドリーポイントが自動的に発行となります。
※ サービスの追加・延長や、ハウスクリーニング等、ベアーズでご提供している全てのサービス※にご利用いただけます。(※定期料金の月額定額料金の支払いへの充当はできません。有効期限は発効日より半年となります。)
- 当日のサービス時間の延長はできますか?
-
可能です。ベアーズもしくはスタッフにお申し出ください。ただし、スタッフの当日スケジュール等によりご要望に沿いかねる場合もございますのでご了承ください。
- サービスを追加で依頼できますか?
-
いつでも追加サービスを承ります。 お電話・メールにてご希望のサービス内容、日時を担当者にお伝えください。
フレンドリーポイントをご活用になる場合は、その旨お伝えください。
スタッフについて
- スタッフはどのような人が多いですか?
-
ホスピタリティー豊富な20代~70代の幅広い年齢層の女性スタッフが活躍しています。
- 毎回同じ人に来てほしいんですけど。
-
専任プランの場合、毎回担当のスタッフがお伺いいたします。
- スタッフは交代出来ますか?
-
もちろん可能です。指導可能な内容であれば指導いたします。
- 英語対応できる?
-
対応可能です。家事代行のインターナショナルプランをご利用ください。詳細はこちら。
お支払い方法・契約について
- 定期サービスのサービス周期を変更をしたい
-
長期的なサービス時間や曜日の変更を行う際、月額に変動が生じる場合には契約内容変更のお手続きをいたします。
まずは担当マネージャーまでご相談ください。
月末締め・翌月末の対応となりますので、ご希望される前月末日までにご連絡ください。
- 定期サービスを休止・解約したい
-
担当マネージャーにご希望をお伝えください。
その後、解約に必要な書類を手配いたします。月末締め・翌月末の対応となりますので、ご希望される前月末日までに書類をご返送ください。
例) 8月中に休止の申請→ 9月末まではサービス続行/10月より休止・解約
- 支払い方法はどのようになりますか?
-
各サービスにより異なりますので、サービス詳細をご確認ください。
- 法人契約・法人割引はありますか?
-
ご本人・ご家族がお勤めの企業が法人会員にご登録、又は福利厚生代行サービスをご契約の場合、ご優待価格にてご利用いただくことが可能です。
詳細はワーク・ライフ・バランス支援からご確認ください。
- 領収書をいただけますか?名目はどうなりますか?
-
お支払い方法によっては領収書発行も可能ですので、ご要望がございましたらお申し付けください。記載方法についても可能な範囲で対応いたします。
- 定期サービスは何回から利用できますか?
-
月2回以上の定期利用でご利用いただけます。
- 登録情報の変更をしたい
-
ご住所・お電話番号・ご請求先・クレジットカード情報等が変更になる場合は、お早めにご連絡ください。
セキュリティについて
- 物損・事故が起きた場合の補償は?
-
ベアーズでは細心の注意を払い、家事代行・家政婦サービスをご提供しておりますが、万が一問題が発生した場合、担当マネージャーが責任を持って、迅速かつ誠心誠意対応いたします。
損害保険へも加入しておりますのでご安心ください。
尚、通常老朽化に伴う破損については、事実関係を調査のうえのお支払いとなりますが、消耗品補償オプション(月額308円(税込))にお入りいただけますと、掃除機・クイックルワイパー・モップ類(ハンディ含む)・洗濯ばさみ等の家事で利用するアイテム全般につきまして、当社規定に基づき破損を補償いたしますのでご心配な方はあわせてご利用ください。
- 鍵の管理はどうなっていますか?
-
鍵をお預かりさせていただく場合は所定の「鍵預り証」を発行し、管理者のみがわかる通し番号で弊社管理システムにデータ登録し、どこにあるかがリアルタイムでわかるように管理いたします。社内においては金庫内に保管し、スタッフが持ち歩く際は会社指定のストラップを付け、指定の方法で所持いたします。