総合
Webメディア「Kajily」をフルリニューアルいたしました
Kajily 家事を変える、暮らしがかわる。
https://www.happy-bears.com/kajily/
ベアーズは2017年4月より「暮らしのヒントやお掃除術を伝え、読者の家事の負担を少しでも減らす」という想いで、お掃除ノウハウをメインとしたWebメディア・Kajilyを運用してまいりました。
共働き世帯の増加や女性の社会進出など、急速に新しいライフスタイルに変わりつつある昨今、共働き世帯や働きながら子育てをする忙しい方向けに、「家事全般のノウハウで時短に繫げる」「片手間で読める使い心地の良い機能に改善する」「大切な時間の確保のために新たな暮らし方の提案をする」ことにより皆様の暮らしの質を向上させていきたい、という想いからWebメディア・Kajilyのコンセプトやロゴ、メディアデザインや機能をフルリニューアルいたしました。
◆Kajilyの新たなロゴに込めた想い
古いロゴには、家のカタチなど多くの情報が含まれておりましたが、 新しいロゴでは読者の解釈の自由度を高めるためにできる限りシンプルなデザインに変更いたしました。また人間同士の関わりや暖かさを表現するために、手がき風のフォントを採用いたしました。
サブタイトル「家事を変える、暮らしが変わる。」には、“新たな知恵をお伝えすることで、より良く豊かな暮らしへ導いていく”という想いを込めております。
◆Kajilyの3つの特徴
1.忙しい現代人に新しい「時間の確保」の方法を提案するメディア
リニューアルしたKajilyは「探しやすく、読みやすいコラム」作りを大切にしています。
メニューでカテゴリーをすぐに探すことができ、気になるキーワードがあればハッシュタグをクリックするとそのキーワードが含まれる関連記事が表示されます。
記事の重要箇所をマーカー表示しているため、忙しい時はマーカー箇所や最後の段落まとめ部分だけ読むことで、解決方法の要約を理解することができます。
また、下記のようにマンガで読める記事もあり、家事への関心が低い方にも読みやすいコラムとなっております。
2.正しいお掃除ノウハウが学べるメディア
家事代行サービスを長く営むベアーズが運営しているからこそ、お掃除の専門知識や裏付けをふまえた正しいお掃除術をお伝えすることができ、読者の方の家事の疑問やお悩みを短時間で効率的に解決いたします。
3.仕事×育児×家事の悩みを解決するメディア
お掃除ノウハウだけではなく、妊娠時に気を付けたい家事や、おすすめの時短グッズ、夫婦の家事分担など暮らしに役立つコラムも豊富に用意しております。記事を執筆するライター陣は、20〜40代で共働きの子育て中のワーキングマザーが多く、実体験に基づいた記事が多いのが特徴です。家事代行サービスなどアウトソーシングの活用事例も多数紹介し、様々な場面でより良く暮らすための、暮らしのヒントをお届けいたします。
↑家事代行スタッフへの”指示出し”のコツとは?~指示出しに遠慮しちゃう!編~
https://www.happy-bears.com/kajily/1470
◆私たちベアーズが「Kajily」に込めた想い
ベアーズはKajilyを通じて、多くの方に「暮らし方のコツを知ることで生まれる時間」を大切にしていただきたいと考えております。
皆様の暮らしをより豊かにするべく、お掃除術や時短グッズ、速乾洗濯術など「暮らし全般」に役立つコラムや家事分担や夫婦円満のコツ、家事代行サービスのご紹介など「新しいご提案」をお届けいたします。
休日のまったりした時間に、平日の移動中に、普段の家事の片手間に、気軽にKajilyを開いていただくことで、自分の大切な時間や心の余裕を手に入れていただきたいと思っております。暮らしのヒントが見つかる「いつでも立ち寄りたい場所」となれるように、私たちはこれからもKajilyへコラムを発信していきます。
Kajily 家事を変える、暮らしがかわる。
https://www.happy-bears.com/kajily/